基本情報

写真a

松浦 光修(マツウラ ミツノブ)

MATSUURA Mitsunobu


職名

教授

出身学校 【 表示 / 非表示

  • 九州学院高等学校 九州学院高等学校 1978年03月 卒業

  • 皇學館大学 文学部 国史学科 1983年03月 卒業

出身大学院 【 表示 / 非表示

  • 皇學館大学 文学研究科 (博士前期課程)国史学専攻 博士課程 1983年04月 入学 1985年03月 修了

  • 皇學館大学 文学研究科 (博士後期課程)国史学専攻 博士課程 1985年04月 入学 1988年03月 単位取得満期退学

取得学位 【 表示 / 非表示

  • 博士(神道学)  國学院大學

学内経歴 【 表示 / 非表示

  • 1992年04月 - 1994年03月 皇學館大学 文学部 助手
  • 1994年04月 - 1998年03月 皇學館大学 文学部 講師
  • 1998年04月 - 2006年03月 皇學館大学 文学部 助教授
  • 2006年04月 - 現在 皇學館大学 文学部 教授
  • 2007年04月 - 現在 皇學館大学 文学研究科 博士前期課程研究指導補助教員

全件表示 >>

学外経歴 【 表示 / 非表示

  • 1988年04月 - 1992年03月 芦屋大学 附属高等学校 教諭
  • 1990年04月 - 1992年03月 芦屋大学 非常勤講師

研究分野 【 表示 / 非表示

  • その他 / その他日本思想史

 

論文 【 表示 / 非表示

  • 皇学の発生―契沖の「歌学」・春満の「神学」 2022.03 ; 記述言語:日本語.

  • 幕末国学と孔子ー竹尾正胤の『魯叟孔丘弁』を中心として 『神道史研究』. 2019.05 ; 67 ( 1 ): 2-34.記述言語:英語.

  • 松浦 光修. 吉田松陰と大国隆正ー幕末維新期における国学(皇学)思想史の一側面 『皇学館史学』第28号. 2013.03 ; 1~20.記述言語:日本語.

  • 松浦 光修. 国学と孔子─宣長・篤胤を中心として 「神道史研究」52巻2号. 2004.11 ; 49 ~62.記述言語:日本語.

  • 松浦 光修. 大国隆正論 「芳賀登著作選集」6巻. 2003.08 ; 364~ 368.記述言語:日本語.

全件表示 >>

書籍等出版物 【 表示 / 非表示

  • 松浦光修. 不朽の人ー吉田松陰と安倍晋三. 明成社, 2024.01 記述言語:中国語

  • 松浦光修. 神道学博士が語る 日本に生まれたことが嬉しくなる 日本史11話 下 日本の心を思い出す六つの話. 経営科学出版, 2023.12 記述言語:日本語

  • 松浦光修. 神道学博士が語る 日本人に生まれたことが嬉しくなる 日本史11話 上 日本の心に目覚める五つの話 . 経営科学出版, 2023.12 記述言語:日本語

  • 松浦光修. 天皇を仰ぐ―平成の御代から、新たな御代・令和へ. 光明思想社, 2023.05 記述言語:日本語

  • 松浦光修. 神々の日本史 歴史から消された英雄たち. 経営科学出版, 2023.05 記述言語:日本語

全件表示 >>

Misc 【 表示 / 非表示

  • わが国の神々は生きている―神代・天皇・神宮 ルネサンス. 2024.01 ; ( 16 ): 記述言語:日本語  

  • いま日本人が学ぶべき大切なことー吉田松陰の死生観 月刊 世界と日本. 2023.11 ; 記述言語:日本語  

  • 祖国の未来を拓く教育(後編) 生命の教育. 2023.10 ; 記述言語:日本語  

  • 祖国の未来を拓く教育(前編) 『生命の教育』. 2023.09 ; 記述言語:日本語  

  • 吉田松陰に学んだ偉大な故人を偲ぶ 『正論』. 2023.08 ; 記述言語:日本語  

全件表示 >>

講演・口頭発表等 【 表示 / 非表示

  • 皇学の発生ー契沖の「歌学」・春満の「神学」. 2022年01月20日

    記述言語:日本語  

  • 幕末国学と孔子ー竹尾正胤の『魯叟孔丘弁』を中心としてー. 神道史学会 2005年06月05日

    記述言語:日本語  

  • 国学・皇学・神道. 皇學館大学神道研究所 公開シンポジウム 2003年11月22日

    記述言語:英語  

  • 近世における国儒関係をめぐって. 神道宗教学会  学術大会シンポジウム 1999年12月11日

    記述言語:日本語  

  • 復古神道. 神道史学会 1999年06月06日

    記述言語:日本語  

全件表示 >>

 

担当授業科目(学内) 【 表示 / 非表示

  • 初年次ゼミ, 2014年 - 現在

  • 基礎史料購読, 2009年 - 現在

  • 日本近代史特殊講義, 2004年 - 現在

  • 日本近代史特殊演習, 2004年 - 現在

  • 日本思想史, 1900年 - 現在

全件表示 >>

教育上の能力に関する事項 【 表示 / 非表示

  • 龍馬の「八策」 維新の核心を解き明かす, 2017年01月

  • 新解 講孟余話 吉田松陰、かく語りき, 2015年01月

  • 日本は天皇の祈りに守られている, 2013年08月

  • 【新訳】留魂録 吉田松陰の「死生観」, 2011年10月

  • 日本の心に目覚める五つの話, 2010年04月

全件表示 >>

 
 

委員歴 【 表示 / 非表示

  • 1994年08月 - 現在 明治聖徳記念学会会員 
  • 1992年04月 - 現在 皇學館大学人文学会会員 
  • 1986年03月 - 現在 鈴屋学会会員 
  • 1984年10月 - 現在 日本思想史学会会員 
  • 1983年05月 - 現在 神道史学会会員 

全件表示 >>

社会貢献活動 【 表示 / 非表示

  • 吉田松陰先生と『留魂録』ー安倍元総理を偲んで, 2023年11月

  • 孝明天皇の祷りと吉田松陰, 2023年10月

  • 日本女性の、こころ意気, 2023年06月

  • 祖国の未来を拓く教育, 2023年06月

  • 不朽の人、安倍晋三の志を継ぐためにー吉田松陰を師と仰いだ同志を偲んで, 2023年06月

全件表示 >>

メディア報道 【 表示 / 非表示

  • ネット上で盛り上がる「愛子天皇待望論」 女性天皇はこれまで8人 波乱バ万丈の人生を専門家はどう見ているか, デイリー新潮, 2022年01月