書籍等出版物 - 齋藤 平

分割表示  20 件中 1 - 20 件目  /  全件表示 >>
  1. 齋藤 平. ふるさとのお宝ことば(皇學館大学講演叢書190輯). 皇學館大学出版部, 2021.03 (ISBN : 978-4-87644-219-5 ) 記述言語:日本語

  2. 齋藤 平. 言語生活から見た伊勢神宮の魅力(皇學館大学講演叢書177輯). 皇學館大学出版部, 2020.03 (ISBN : 978-4-87644-214-0 ) 記述言語:日本語

  3. 鳥羽市老人クラブ連合会,小林 千代太郎,濱口 巌,齋藤 平,五十嵐 ちひろ,大野 愛子,小寺 めぐみ. 鳥羽ことば 残しておきたい地域の「方言」. パールライフ鳥羽(鳥羽市老人クラブ連合会), 2019.01 巻頭言,方言一覧,言語地図,「傘にのせる」について 記述言語:日本語

  4. 執筆者代表・櫻井治男、板井正斉、大島信生、大平和典、岡野友彦、岡田芳幸、木村徳宏、齋藤 平、田浦雅徳、高倉一紀、多田實道、谷口裕信、深津睦夫、松本 丘、山口剛史. 『遷宮浪漫~伊勢ふたり旅~』. 皇學館大学企画部, 2014.11 記述言語:日本語

  5. 齋藤 平. 『「神風の」考 ――風をめぐる文学とことば――』. 伊勢神宮崇敬会叢書18, 2014.07 記述言語:日本語

  6. 櫻井治男・齋藤 平・谷口裕信・濱千代早由美・八幡崇敬. 館町の御師. 館町の御師, 2014.03 記述言語:日本語

  7. 齋藤 平. 安藤正次と台湾. 逍遥游学(津田学術基金研究費報告書), 2014.03 記述言語:日本語

  8. 齋藤 平、里中綾子. 『伊勢方言かるた』. リントス, 2014.01 記述言語:日本語

  9. 齋藤 平. 伊勢志摩圏域を中心とした言語研究. ゼロ(simple編集部), 2012.09 記述言語:日本語

  10. 主編:王磊、副主編:李莽、編委:孫士超・王勤、審定:齋藤平。. 『新日本語能力考試 N3詞彙攻略』. 上海交通大学出版社, 2012.04 記述言語:日本語

  11. 主編:王磊、副主編:孫士超、編委:李莽・王勤、審定:齋藤平。. 『新日本語能力考試 N2詞彙攻略』. 上海交通大学出版社, 2012.04 記述言語:日本語

  12. 岡田照子、櫻井治男、田畑佳子、野村史隆、西城利夫、濱千代早由美、鬼頭秀明、久志本まどか、齋藤 平、栗本俊雄、八幡崇経、安田 昇. 『伊勢市史 第8巻(民俗編)』. 2009.08 記述言語:日本語

  13. 齋藤 平・大池茂樹・大島信生. 津波記念碑の社会言語学的研究及び書学的研究. 私家版, 2006.03 記述言語:日本語

  14. 大島信生・奥野純一・齋藤 平・深津睦夫・村田佳子. 『神道資料叢刊十 日本書紀私見聞』. 皇學館大学神道研究所, 2004.03 記述言語:日本語

  15. 牟禮 仁・上野秀治・藤谷 彰・塚本 明・高倉一紀・齋藤 平・岡田芳幸・福井款彦・浅井亜矢子. 桑名松平伝来資料史料調査報告書―鎮国守国神社所蔵資料目録―. 桑名市教育委員会, 2004.03 記述言語:日本語

  16. 綾村 宏・荊木美行・馬田綾子・葛山博次・門田了三・齋藤 平・酒井 一・櫻井治男・清水 潔・新名 強・高倉一紀・武知京三・冨田靖男・福井信也・松鹿昭二・水越允治・宮城洋一郎・宮前浩幸・茂木陽一・山口浩司・山田 純・山中千尋・横内裕人・吉川雅章. 『おきつもの名張 今と昔』. 名張市, 2004.03 記述言語:日本語

  17. 齋藤 平. 方言地図作成講座. 皇學館大学, 2003.01 記述言語:日本語

  18. 西宮一民. 『上代語と表記』. おうふう, 2000.10 記述言語:日本語

  19. 濱川勝彦 半田美永. 『伊勢志摩と近代文学』. 和泉書院, 1999.03 記述言語:日本語

  20. 櫻井治男 齋藤平. 三重県下における地域神社の式年造替遷宮の実態調査. 「伊勢神宮式年遷宮の総合的研究」(科研費報告書), 1999.03 記述言語:日本語

このページの先頭へ▲