Misc - 齋藤 平

分割表示 >> /  全件表示  305 件中 1 - 305 件目
  1. 橋本雅之,大島信生,田中康二,齋藤 平. 澤瀉久孝の万葉学とその周辺 皇學館大学研究開発推進センター紀要. 2025.03 ; ( 第11 ): 19-55.記述言語:日本語  

  2. 今野真二,齋藤 平. 山田孝雄の学問と現代的意義 神社新報. 2025.01 ; ( 第3711 ): 2-3.記述言語:日本語  

  3. 齋藤 平. 三重弁の扉「したじ」 「simple」. 2025.01 ; 第44 ( 第9 ): 88.記述言語:日本語  

  4. 齋藤 平. 三重弁の扉「ごっつい」 「simple」. 2024.12 ; 第44 ( 第8 ): 88.記述言語:日本語  

  5. 橋本雅之,大島信生,田中康二,齋藤 平. 澤瀉久孝文庫の名品展―写本と版本の万葉学― 澤瀉久孝文庫の名品展―写本と版本の万葉学―. 2024.11 ; 記述言語:日本語  

  6. 齋藤 平. 三重弁の扉「ぞろひく」 「simple」. 2024.11 ; 第44 ( 第7 ): 80.記述言語:日本語  

  7. 齋藤 平. 三重弁辞典 三重県民手帳. 2024.10 ; 記述言語:日本語  

  8. 齋藤 平. 三重弁の扉「へそびのはな」 「simple」. 2024.10 ; 第44 ( 第6 ): 88.記述言語:日本語  

  9. 齋藤 平. 三重弁の扉「ごうばる」 「simple」. 2024.09 ; 第44 ( 第5 ): 80.記述言語:日本語  

  10. 齋藤 平. 三重弁の扉「よんのと」 「simple」. 2024.08 ; 第44 ( 第4 ): 80.記述言語:日本語  

  11. 齋藤 平. 三重弁の扉「こかす」 「simple」. 2024.07 ; 第44 ( 第3 ): 78.記述言語:日本語  

  12. 齋藤 平. 三重弁の扉「いじくさり」 「simple」. 2024.06 ; 第44 ( 第2 ): 86.記述言語:日本語  

  13. 齋藤 平. 三重弁の扉「はつる」 「simple」. 2024.05 ; 第44 ( 第1 ): 86.記述言語:日本語  

  14. 齋藤 平. 三重弁の扉「なるい」 「simple」. 2024.04 ; 第43 ( 第12 ): 102.記述言語:日本語  

  15. 齋藤 平. 三重弁の扉「布団をひく」 「simple」. 2024.03 ; 第43 ( 第11 ): 92.記述言語:日本語  

  16. 齋藤 平. 三重弁の扉「おたい」 「simple」. 2024.02 ; 第43 ( 第10 ): 94.記述言語:日本語  

  17. 齋藤 平. 三重弁の扉「百円こそない」 「simple」. 2024.01 ; 第43 ( 第9 ): 記述言語:日本語  

  18. 齋藤 平. 三重弁の扉「けった」 「simple」. 2023.12 ; 第43 ( 第8 ): 記述言語:日本語  

  19. 齋藤 平. 三重弁の扉「はかす」 「simple」. 2023.11 ; 第43 ( 第7 ): 記述言語:日本語  

  20. 齋藤 平. 三重弁の扉「しんぜる」 「simple」. 2023.10 ; 第43 ( 第6 ): 記述言語:日本語  

  21. 齋藤 平. 三重弁の扉「へりこ」 「simple」. 2023.09 ; 第43 ( 第5 ): 記述言語:日本語  

  22. 齋藤 平. 三重弁の扉「おしまいなして」 「simple」. 2023.08 ; 第43 ( 第4 ): 記述言語:日本語  

  23. 齋藤 平. 三重弁の扉「あえたりもんだり」 「simple」. 2023.07 ; 第43 ( 第3 ): 記述言語:日本語  

  24. 齋藤 平. かしわ餅 中日新聞伊勢志摩版ふるさと再発見. 2023.06 ; 18.記述言語:日本語  

  25. 齋藤 平. コラム「伊勢の方言二、三」 宇治山田高等学校同窓会報. 2023.06 ; ( 40 ): 4.記述言語:日本語  

  26. 齋藤 平. 三重弁の扉「かったみこ」 「simple」. 2023.06 ; 第43 ( 第2 ): 記述言語:日本語  

  27. 齋藤 平. 三重弁の扉「はんまこく」 「simple」. 2023.05 ; 第43 ( 第1 ): 記述言語:日本語  

  28. 齋藤 平. 丹洞夜話現代語訳・注 巻3 2023.04 ; 2-17.記述言語:日本語  

  29. 齋藤 平. 三重弁の扉「ちゃちゃむちゃく」 「simple」. 2023.04 ; 第42 ( 第12 ): 記述言語:中国語  

  30. 齋藤 平. 三重弁の扉「毛糸をすく」 「simple」. 2023.03 ; 第42 ( 第11 ): 116.記述言語:日本語  

  31. 齋藤 平. 丹洞夜話現代語訳・注 巻2 2023.02 ; 記述言語:日本語  

  32. 齋藤 平. 三重弁の扉「おつぼこき」 「simple」. 2023.02 ; 第42 ( 第10 ): 100.記述言語:日本語  

  33. 齋藤 平. 三重弁の扉「どんつき」 「simple」. 2023.01 ; 第42 ( 第9 ): 134.記述言語:日本語  

  34. 齋藤 平. 三重弁の扉「おじや」 「simple」. 2022.12 ; 第42 ( 第8 ): 110.記述言語:日本語  

  35. 齋藤 平. 三重弁の扉「からげる」 「simple」. 2022.11 ; 第42 ( 第7 ): 132.記述言語:日本語  

  36. 齋藤 平. 丹洞夜話現代語訳・注 巻1・巻6 2022.10 ; 記述言語:日本語  

  37. 齋藤 平. 三重弁の扉「呼ぶよりくさせ」 「simple」. 2022.10 ; 第42 ( 第6 ): 124.記述言語:日本語  

  38. 齋藤 平. 三重弁の扉「おぞい」 「simple」. 2022.09 ; 第42 ( 第5 ): 124.記述言語:日本語  

  39. 齋藤 平. 三重弁の扉「あとへむいて」 「simple」. 2022.08 ; 第42 ( 第4 ): 124.記述言語:日本語  

  40. 齋藤 平. 三重弁の扉「はね」 「simple」. 2022.07 ; 第42 ( 第3 ): 108.記述言語:日本語  

  41. 齋藤 平. 三重弁の扉「ほれみない」 「simple」. 2022.06 ; 第42 ( 第2 ): 108.記述言語:日本語  

  42. 齋藤 平. 三重弁の扉「さむつぼ」 「simple」. 2022.05 ; 第42 ( 第1 ): 100.記述言語:日本語  

  43. 齋藤 平. 三重弁の扉「~たる」 「simple」. 2022.04 ; 第41 ( 第12 ): 100.記述言語:日本語  

  44. 齋藤 平. 三重弁の扉「ほんや」 「simple」. 2022.03 ; 第41 ( 第11 ): 116.記述言語:日本語  

  45. 齋藤 平. 三重弁の扉「ちょっきし」 「simple」. 2022.02 ; 第41 ( 第10 ): 100.記述言語:日本語  

  46. 齋藤 平. 三重弁の扉「そこらまわし」 「simple」. 2022.01 ; 第41 ( 第9 ): 116.記述言語:日本語  

  47. 齋藤 平. 三重弁の扉「じぶんと」 「simple」. 2021.12 ; 第41 ( 第8 ): 130.記述言語:日本語  

  48. 齋藤 平. 三重弁の扉「わっけも」 「simple」. 2021.11 ; 第41 ( 第7 ): 114.記述言語:日本語  

  49. 齋藤 平. 三重弁の扉「かずいき」 「simple」. 2021.10 ; 第41 ( 第6 ): 122.記述言語:日本語  

  50. 齋藤 平. 三重弁の扉「ざいしょ」 「simple」. 2021.09 ; 第41 ( 第5 ): 114.記述言語:日本語  

  51. 齋藤 平. 三重弁の扉「だいこし」 「simple」. 2021.08 ; 第41 ( 第4 ): 114.記述言語:日本語  

  52. 齋藤 平. 三重弁の扉「おとぐち」 「simple」. 2021.07 ; 第41 ( 第3 ): 114.記述言語:日本語  

  53. 齋藤 平. 三重弁の扉「つくなる」 「simple」. 2021.06 ; 第41 ( 第2 ): 106.記述言語:日本語  

  54. 齋藤 平. 三重弁の扉「やけつり」 「simple」. 2021.05 ; 第41 ( 第1 ): 114.記述言語:日本語  

  55. 齋藤 平. 三重弁の扉「えんりょのかたまり」 「simple」. 2021.04 ; 第40 ( 第12 ): 126.記述言語:日本語  

  56. 齋藤 平. 三重弁の扉「しもたなあ」 「simple」. 2021.03 ; 第40 ( 第11 ): 94.記述言語:日本語  

  57. 齋藤 平. 三重弁の扉「つきや」 「simple」. 2021.02 ; 第40 ( 第10 ): 86.記述言語:日本語  

  58. 齋藤 平. 三重弁の扉「なまし」 「simple」. 2021.01 ; 第40 ( 第9 ): 102.記述言語:英語  

  59. 齋藤 平. 三重弁の扉「ぎなぎな」 「simple」. 2020.12 ; 第40 ( 第8 ): 124.記述言語:日本語  

  60. 齋藤 平. 三重弁の扉「ごそわら」 「simple」. 2020.11 ; 第40 ( 第7 ): 124.記述言語:日本語  

  61. 齋藤 平. 三重弁の扉「ねぶる」 「simple」. 2020.10 ; 第40 ( 第6 ): 140.記述言語:日本語  

  62. 齋藤 平. 三重弁の扉「おうじょうする」 「simple」. 2020.09 ; 第40 ( 第5 ): 104.記述言語:日本語  

  63. 齋藤 平. 三重弁の扉「ごかき」 「simple」. 2020.08 ; 第40 ( 第4 ): 108.記述言語:日本語  

  64. 齋藤 平. 三重弁の扉「ながたん」 「simple」. 2020.07 ; 第40 ( 第3 ): 78.記述言語:日本語  

  65. 齋藤 平. 三重弁の扉「ごそごそ」 「simple」. 2020.06 ; 第40 ( 第2 ): 136.記述言語:日本語  

  66. 齋藤 平. 三重弁の扉「ごてる」 「simple」. 2020.05 ; 第40 ( 第1 ): 110.記述言語:日本語  

  67. 齋藤 平. 三重弁の扉「がめ」 「simple」. 2019.08 ; 第39 ( 第4 ): 132.記述言語:日本語  

  68. 齋藤 平. 三重弁の扉「いしゃいらず」 「simple」. 2019.07 ; 第39 ( 第3 ): 108.記述言語:日本語  

  69. 齋藤 平. 三重弁の扉「せんど」 「simple」. 2019.06 ; 第39 ( 第2 ): 124.記述言語:日本語  

  70. 齋藤 平. 三重弁の扉「ふくだめ」 「simple」. 2019.05 ; 第39 ( 第1 ): 124.記述言語:日本語  

  71. 齋藤 平. 地域で伝えるということ 國學院大學研究開発推進センター研究紀要. 2019.03 ; ( 13 ): 234-240.記述言語:日本語  

  72. 齋藤 平. ミズキのこと 中日新聞伊勢志摩版ふるさと再発見. 2017.04 ; 18.記述言語:日本語  

  73. 齋藤 平. 三重弁の扉「やんが」 「simple」. 2016.03 ; 第35 ( 第12 ): 180.記述言語:日本語  

  74. 齋藤 平. 三重弁の扉「てしょう」 「simple」. 2016.02 ; 第35 ( 第11 ): 記述言語:日本語  

  75. 齋藤 平. 三重弁の扉「じろじろ」 「simple」. 2016.01 ; 第35 ( 第10 ): 122.記述言語:日本語  

  76. 齋藤 平. 三重弁の扉「いがみ」 「simple」. 2015.12 ; 第35 ( 第9 ): 156.記述言語:日本語  

  77. 齋藤 平. 三重弁の扉「ねね」 「simple」. 2015.11 ; 第35 ( 第8 ): 150.記述言語:日本語  

  78. 齋藤 平. 三重弁の扉「ほに」 「simple」. 2015.10 ; 第35 ( 第7 ): 168.記述言語:日本語  

  79. 齋藤 平. 三重弁の扉「よりあい」 「simple」. 2015.09 ; 第35 ( 第6 ): 156.記述言語:日本語  

  80. 齋藤 平. 三重弁の扉「ぼっこい」 「simple」. 2015.08 ; 第35 ( 第5 ): 170.記述言語:日本語  

  81. 齋藤 平. 三重弁の扉「おいでる」 「Simple」第35巻第4号. 2015.07 ; 142.記述言語:日本語  

  82. 齋藤 平. 三重弁の扉「おてんとさん」 「Simple」第35巻第3号. 2015.06 ; 132.記述言語:日本語  

  83. 齋藤 平. 伊勢うどんの幼児語 中日新聞. 2015.05 ; 18面.記述言語:日本語  

  84. 齋藤 平. 三重弁の扉「しんしょもち」 「Simple」第35巻第2号. 2015.05 ; 132.記述言語:日本語  

  85. 齋藤 平. 三重弁の扉「きょうび」 「Simple」第35巻第1号. 2015.04 ; 152.記述言語:日本語  

  86. 齋藤 平. 三重弁の扉「かなんぼう」 「Simple」第34巻第12号. 2015.03 ; 136.記述言語:日本語  

  87. 齋藤 平. 三重弁の扉「あばう」 「Simple」第34巻第11号. 2015.02 ; 136.記述言語:日本語  

  88. 齋藤 平. 志摩半島の干し芋「きんこ」 中日新聞. 2015.01 ; 20面.記述言語:日本語  

  89. 齋藤 平. 三重弁の扉「なんぞ」 「Simple」第34巻第10号. 2015.01 ; 126.記述言語:日本語  

  90. 齋藤 平. 三重弁の扉「のたる」 「Simple」第34巻第9号. 2014.12 ; 136.記述言語:日本語  

  91. 齋藤 平. 佐佐木信綱と校歌 中日新聞. 2014.11 ; 22面.記述言語:日本語  

  92. 齋藤 平. 三重弁の扉「まいすをこく」 「Simple」第34巻第8号. 2014.11 ; 174.記述言語:日本語  

  93. 齋藤 平. 三重弁の扉「びんた」 「Simple」第34巻第7号. 2014.10 ; 170.記述言語:日本語  

  94. 齋藤 平. 三重弁の扉「ざらいた」 「Simple」第34巻第6号. 2014.09 ; 134.記述言語:日本語  

  95. 齋藤 平. 三重弁の扉「うるくさ」 「Simple」第34巻第5号. 2014.08 ; 150.記述言語:日本語  

  96. 齋藤 平. ジゲと倶楽部 中日新聞. 2014.07 ; 20面.記述言語:日本語  

  97. 齋藤 平. 新刊紹介・深津睦夫著『光厳天皇』 「館友」第285号. 2014.07 ; 40.記述言語:日本語  

  98. 齋藤 平. 三重弁の扉「なあなあ」 「Simple」第34巻第4号. 2014.07 ; 158.記述言語:日本語  

  99. 齋藤 平. 新刊紹介・半田美永解説『有吉佐和子『有田川』』 「館友」第285号. 2014.07 ; 41.記述言語:日本語  

  100. 齋藤 平. 本居宣長の立像 中日新聞. 2014.06 ; 20面.記述言語:日本語  

  101. 齋藤 平. 三重弁の扉「もんで」 「Simple」第34巻第3号. 2014.06 ; 122.記述言語:日本語  

  102. 齋藤 平. ヨタという波 記録された方言を訪ねて 中日新聞. 2014.05 ; 18面.記述言語:日本語  

  103. 齋藤 平. 三重弁の扉「ひまづえ」 「Simple」第34巻第2号. 2014.05 ; 132.記述言語:日本語  

  104. 齋藤 平. 三重弁の扉「かたくま」 「Simple」第34巻第1号. 2014.04 ; 146.記述言語:日本語  

  105. 齋藤 平. 和井野の地名起源説話 時代による価値観の違い 中日新聞. 2014.03 ; 20面.記述言語:日本語  

  106. 齋藤 平. 新刊紹介・粕谷興紀著『延喜式祝詞(付)中臣寿詞』 「館友」第284号. 2014.03 ; 28.記述言語:日本語  

  107. 齋藤 平. 島の方言 鳥羽市観光課『鳥羽の島遺産100選』. 2014.03 ; 130~131.記述言語:日本語  

  108. 齋藤 平. 三重弁の扉「ごぼる」 「Simple」第33巻第12号. 2014.03 ; 133.記述言語:日本語  

  109. 齋藤 平. 新刊紹介・岡本和宜著『丹羽文雄書誌』 「館友」第284号. 2014.03 ; 28.記述言語:日本語  

  110. 齋藤 平. 三重弁の扉「けったいな」 「Simple」第33巻第11号. 2014.02 ; 133.記述言語:日本語  

  111. 齋藤 平. 志摩の横山・波多の横山 横山という山の姿 中日新聞伊勢志摩版「ふるさと再発見」. 2014.01 ; 16面.記述言語:日本語  

  112. 齋藤 平. 三重弁の扉「にっきり」 「Simple」第33巻第10号. 2014.01 ; 121.記述言語:日本語  

  113. 齋藤 平. 三重弁の扉「なっと」 「Simple」第33巻第9号. 2013.12 ; 155.記述言語:日本語  

  114. 齋藤 平. 国語学者3人 国語学史上の皇学館の位置 中日新聞伊勢志摩版「ふるさと再発見」. 2013.11 ; 18面.記述言語:日本語  

  115. 齋藤 平. 三重弁の扉「あんき」 「Simple」第33巻第8号. 2013.11 ; 155.記述言語:日本語  

  116. 齋藤 平. 神風の伊勢の浜荻 歌から発展した物語性 中日新聞伊勢志摩版「ふるさと再発見」. 2013.10 ; 20面.記述言語:日本語  

  117. 齋藤 平. 三重弁の扉「おだっとる」 「Simple」第33巻第7号. 2013.10 ; 143.記述言語:日本語  

  118. 齋藤 平. 海女漁とことば 古代から受け継がれて 中日新聞伊勢志摩版「ふるさと再発見」. 2013.09 ; 20面.記述言語:日本語  

  119. 齋藤 平. 芭蕉も参拝外宮遷御 読売新聞三重版「教えて!遷宮第2部11」. 2013.09 ; 23面.記述言語:日本語  

  120. 齋藤 平. 皇學館人物列伝20・佐中壮 「皇學館学園報」第45号. 2013.09 ; 2.記述言語:日本語  

  121. 齋藤 平. 三重弁の扉「目がとぶ」 「Simple」第33巻第6号. 2013.09 ; 121.記述言語:日本語  

  122. 齋藤 平. 千尋の海 思いの深さを表現する歌枕 中日新聞伊勢志摩版「ふるさと再発見」. 2013.08 ; 記述言語:日本語  

  123. 齋藤 平. 木遣り歌で力合わせ 読売新聞三重版「教えて!遷宮第2部7」. 2013.08 ; 25面.記述言語:日本語  

  124. 齋藤 平. 三重弁の扉「さがす」 「Simple」第33巻第5号. 2013.08 ; 131.記述言語:日本語  

  125. 齋藤 平. 梶井基次郎と春雨 生涯で最も幸福な鳥羽時代 中日新聞伊勢志摩版「ふるさと再発見」. 2013.07 ; 20面.記述言語:日本語  

  126. 齋藤 平. 三重弁の扉「ごいんさん」 「Simple」第33巻第4号. 2013.07 ; 143.記述言語:日本語  

  127. 齋藤 平. 新刊紹介・高藤典子著『詩集ハレとケ』 「館友」第281号. 2013.07 ; 44.記述言語:日本語  

  128. 齋藤 平. 俳人・岩田涼菟 伊勢風を樹立した俳諧師 中日新聞伊勢志摩版「ふるさと再発見」. 2013.06 ; 18面.記述言語:日本語  

  129. 齋藤 平. 三重弁の扉「あんあん」 「Simple」第33巻第3号. 2013.06 ; 117.記述言語:日本語  

  130. 齋藤 平. 三重弁の扉「まだまん」 「Simple」第33巻第2号. 2013.05 ; 109.記述言語:日本語  

  131. 齋藤 平. 「とごる」の価値 標準語では表現できないことば 中日新聞伊勢志摩版「ふるさと再発見」. 2013.04 ; 24面.記述言語:日本語  

  132. 齋藤 平. 三重弁の扉「あとれる」 「Simple」第33巻第1号. 2013.04 ; 135.記述言語:日本語  

  133. 齋藤 平. 宮沢賢治と二見浦 「風景の絶佳云はん方なし」 中日新聞伊勢志摩版「ふるさと再発見」. 2013.03 ; 22面.記述言語:日本語  

  134. 齋藤 平. 三重弁の扉「さめのたれ」 「Simple」第32巻第12号. 2013.03 ; 129.記述言語:日本語  

  135. 齋藤 平. 『潮騒』の方言 作品世界を描く「特産物」 中日新聞伊勢志摩版. 2013.02 ; 18面.記述言語:日本語  

  136. 齋藤 平. 『潮騒』の方言 作品世界を描く「特産物」 中日新聞伊勢志摩版「ふるさと再発見」. 2013.02 ; 18面.記述言語:日本語  

  137. 齋藤 平. 皇學館人物列伝19・倉野憲司 「皇學館学園報」第42号. 2013.02 ; 2.記述言語:日本語  

  138. 齋藤 平. 三重弁の扉「はばし」 「Simple」第32巻第11号. 2013.02 ; 153.記述言語:日本語  

  139. 齋藤 平. 三重弁の扉「はやとみず」 「Simple」第32巻第10号. 2013.01 ; 129.記述言語:日本語  

  140. 齋藤 平. 三重弁の扉「さんぱらい」 「Simple」第32巻第9号. 2012.12 ; 145.記述言語:日本語  

  141. 齋藤 平. 三重弁の扉「たけ」 「Simple」第32巻第8号. 2012.11 ; 153.記述言語:日本語  

  142. 齋藤 平. 三重弁の扉「ねっから」 「Simple」第32巻第7号. 2012.10 ; 157.記述言語:日本語  

  143. 齋藤 平. 皇學館人物列伝18・後藤丹治 「皇學館学園報」第40号. 2012.10 ; 2.記述言語:日本語  

  144. 齋藤 平. 第2特集三重の方言 「Simple」第32巻第6号. 2012.09 ; 59~67.記述言語:日本語  

  145. 齋藤 平. 三重弁の扉「歌にうたう」 「Simple」第32巻第5号. 2012.08 ; 149.記述言語:日本語  

  146. 齋藤 平. 三重弁の扉「かんつ」 「Simple」第32巻第4号. 2012.07 ; 149.記述言語:日本語  

  147. 齋藤 平. 三重弁の扉「たいたい」 「Simple」第32巻第3号. 2012.06 ; 149.記述言語:日本語  

  148. 齋藤 平. 三重弁の扉「おいない」 「Simple」第32巻第2号. 2012.05 ; 135.記述言語:日本語  

  149. 齋藤 平. 三重弁の扉「はだしか」 「Simple」第32巻第1号. 2012.04 ; 155.記述言語:日本語  

  150. 齋藤 平. 三重弁の扉「ほうばい」 「Simple」第31巻第12号. 2012.03 ; 185.記述言語:日本語  

  151. 齋藤 平. 三重弁の扉「伊勢の『な』ことば」 「Simple」第31巻第11号. 2012.02 ; 149.記述言語:日本語  

  152. 齋藤 平. 皇學館人物列伝16・清水孝之 「皇學館学園報」第36号. 2012.02 ; 2.記述言語:日本語  

  153. 齋藤 平. 三重弁の扉「~きってく」 「Simple」第31巻第10号. 2012.01 ; 119.記述言語:日本語  

  154. 齋藤 平. 三重弁の扉「おそがけ」 「Simple」第31巻第9号. 2011.12 ; 131.記述言語:日本語  

  155. 齋藤 平. 三重弁の扉「ちんちん(と)」 「Simple」第31巻第8号. 2011.11 ; 131.記述言語:日本語  

  156. 齋藤 平. 皇學館人物列伝15・安藤正次 「皇學館学園報」第34号. 2011.10 ; 2.記述言語:日本語  

  157. 齋藤 平. 三重弁の扉「へらこい」 「Simple」第31巻第7号. 2011.10 ; 133.記述言語:日本語  

  158. 齋藤 平. 三重弁の扉「またい」 「Simple」第31巻第6号. 2011.09 ; 137.記述言語:日本語  

  159. 齋藤 平. 三重弁の扉「あじあじ」 「Simple」第31巻第5号. 2011.08 ; 145.記述言語:日本語  

  160. 齋藤 平. 皇學館人物列伝14・北岡四良 「皇學館学園報」第33号. 2011.08 ; 2.記述言語:日本語  

  161. 齋藤 平. 新刊紹介・四宮裕爾著『プロフェッサーたぬきの文章講座 空拳の歳時記』 「館友」第273号. 2011.07 ; 42.記述言語:日本語  

  162. 齋藤 平. 三重弁の扉「うめる」 「Simple」第31巻第4号. 2011.07 ; 137.記述言語:日本語  

  163. 齋藤 平. 三重弁の扉「なぶる」 「Simple」第31巻第3号. 2011.06 ; 147.記述言語:日本語  

  164. 齋藤 平. 皇學館人物列伝13・廣濱文雄 「皇學館学園報」第32号. 2011.06 ; 2.記述言語:日本語  

  165. 齋藤 平. 三重弁の扉「こびり」 「Simple」第31巻第2号. 2011.05 ; 115.記述言語:日本語  

  166. 齋藤 平. 三重弁の扉「きょんきょん」 「Simple」第31巻第1号. 2011.04 ; 141.記述言語:日本語  

  167. 齋藤 平. 三重弁の扉「おいねる」 「Simple」第30巻第12号. 2011.03 ; 118.記述言語:日本語  

  168. 齋藤 平. 三重弁の扉「よーしやん」 「Simple」第30巻第11号. 2011.02 ; 135.記述言語:日本語  

  169. 齋藤 平. 皇學館人物列伝11・千田 憲 「皇學館学園報」第30号. 2011.02 ; 2.記述言語:日本語  

  170. 齋藤 平. かむかぜの伊勢学 「渋谷ブックレット2 地元を「科学する」ということ 地域の比較から考える」(國學院大學研究開発推進センター・渋谷学研究会編). 2011.02 ; 55~64.記述言語:日本語  

  171. 齋藤 平. 三重弁の扉「みずや」 「Simple」第30巻第10号. 2011.01 ; 107.記述言語:日本語  

  172. 齋藤 平. 三重弁の扉「こっぺり」 「Simple」第30巻第9号. 2010.12 ; 128.記述言語:日本語  

  173. 齋藤 平. 三重弁の扉「たじ」 「Simple」第30巻第8号. 2010.11 ; 140.記述言語:日本語  

  174. 齋藤 平. 三重弁の扉「したたるい」 「Simple」第30巻第7号. 2010.10 ; 120.記述言語:日本語  

  175. 齋藤 平. 皇學館人物列伝9・伊藤正雄 「皇學館学園報」第28号. 2010.10 ; 2.記述言語:日本語  

  176. 齋藤 平. 新刊紹介・桜川ちはや著『女と男の万葉集』 「館友」第270号. 2010.10 ; 60.記述言語:日本語  

  177. 齋藤 平. 三重弁の扉「じごく」 「Simple」第30巻第6号. 2010.09 ; 112.記述言語:日本語  

  178. 齋藤 平. 新刊紹介・由谷裕哉・時枝務編著『郷土史と近代日本』 「神社新報」第3036号. 2010.08 ; 6面.記述言語:日本語  

  179. 齋藤 平. 三重弁の扉「からくる」 「Simple」第30巻第5号. 2010.08 ; 138.記述言語:日本語  

  180. 齋藤 平. 三重弁の扉「ちょんちょんにする」 「Simple」第30巻第4号. 2010.07 ; 128.記述言語:日本語  

  181. 齋藤 平. 三重弁の扉「しびている」 「Simple」第30巻第3号. 2010.06 ; 124.記述言語:日本語  

  182. 齋藤 平. 三重弁の扉「むこち」 「Simple」第30巻第2号. 2010.05 ; 104.記述言語:日本語  

  183. 齋藤 平. 三重弁の扉「こわしない」 「Simple」第30巻第1号. 2010.04 ; 102.記述言語:日本語  

  184. 齋藤 平 笠井千絵. 三重弁の扉「はさかる」 「Simple」第29巻第12号. 2010.03 ; 164.記述言語:日本語  

  185. 齋藤 平 笠井千絵. 三重弁の扉「のける」 「Simple」第29巻第11号. 2010.02 ; 172.記述言語:日本語  

  186. 齋藤 平 笠井千絵. 三重弁の扉「よっぴと」 「Simple」第29巻第10号. 2010.01 ; 152.記述言語:日本語  

  187. 齋藤 平. 新刊紹介・高倉一紀著『近世書籍文化考 国学の人々とその著述』 「館友」第267号. 2010.01 ; 76~77.記述言語:日本語  

  188. 齋藤 平. 皇學館人物列伝5・山田孝雄 「皇學館学園報」第24号. 2010.01 ; 2.記述言語:日本語  

  189. 齋藤 平 笠井千絵. 三重弁の扉「ひなずな」 「Simple」第29巻第9号. 2009.12 ; 164.記述言語:日本語  

  190. 齋藤 平 笠井千絵. 三重弁の扉「おわえる」 「Simple」第29巻第8号. 2009.11 ; 172.記述言語:日本語  

  191. 齋藤 平 笠井千絵. 三重弁の扉「むりやくた」 「Simple」第29巻第7号. 2009.10 ; 180.記述言語:日本語  

  192. 齋藤 平. 新刊紹介・谷分道長著『歌集 豊栄の森』 「館友」第266号. 2009.10 ; 53.記述言語:日本語  

  193. 齋藤 平 笠井千絵. 三重弁の扉「しゅるい」 「Simple」第29巻第6号. 2009.09 ; 152.記述言語:日本語  

  194. 齋藤 平. 皇學館人物列伝3・武田千代三郎 「皇學館学園報」第22号. 2009.09 ; 2.記述言語:日本語  

  195. 齋藤 平 笠井千絵. 三重弁の扉「がたがた道」 「Simple」第29巻第5号. 2009.08 ; 168.記述言語:日本語  

  196. 齋藤 平 笠井千絵. 三重弁の扉「こえはちらぐ」 「Simple」第29巻第4号. 2009.07 ; 160.記述言語:日本語  

  197. 齋藤 平. 皇學館人物列伝2・上田萬年 「皇學館学園報」第21号. 2009.07 ; 2.記述言語:日本語  

  198. 齋藤 平. 新刊紹介・白山芳太郎著『神道 日本人のこころのいとなみ』 「館友」第265号. 2009.07 ; 44.記述言語:日本語  

  199. 齋藤 平. 新刊紹介・深草正博氏著『「文化と環境」の教育論』 「館友」第265号. 2009.07 ; 43~44.記述言語:日本語  

  200. 齋藤 平 笠井千絵. 三重弁の扉「ひりょうず」 「Simple」第29巻第3号. 2009.06 ; 152.記述言語:日本語  

  201. 齋藤 平 笠井千絵. 三重弁の扉「べんべん」 「Simple」第29巻第2号. 2009.05 ; 144.記述言語:日本語  

  202. 齋藤 平 笠井千絵. 三重弁の扉「ぞめく」 「Simple」第29巻第1号. 2009.04 ; 142.記述言語:日本語  

  203. 齋藤 平 笠井千絵. 三重弁の扉「わが」 「Simple」第28巻第12号. 2009.03 ; 161.記述言語:日本語  

  204. 齋藤 平. 新刊紹介・井手至・毛利正守校注 『新校注萬葉集』 「神社新報」. 2009.02 ; 6面.記述言語:日本語  

  205. 齋藤 平 笠井千絵. 三重弁の扉「はしらげる」 「Simple」第28巻第11号. 2009.02 ; 165.記述言語:日本語  

  206. 齋藤 平 笠井千絵. 三重弁の扉「かきむすび」 「Simple」第28巻第10号. 2009.01 ; 141.記述言語:日本語  

  207. 齋藤 平 笠井千絵. 三重弁の扉「おいでる」 「Simple」第28巻第9号. 2008.12 ; 161.記述言語:日本語  

  208. 齋藤 平 笠井千絵. 三重弁の扉「よばれる」 「Simple」第28巻第8号. 2008.11 ; 165.記述言語:日本語  

  209. 齋藤 平 笠井千絵. 三重弁の扉「ばたばた」 「Simple」第28巻第7号. 2008.10 ; 153.記述言語:日本語  

  210. 齋藤 平. 新刊紹介・大島信生著『万葉集の表記と訓詁』 「館友」第262号. 2008.10 ; 43.記述言語:日本語  

  211. 齋藤 平. 新刊紹介・篠原龍著『熊野那智大社の春夏秋冬』 「館友」第262号. 2008.10 ; 42~43.記述言語:日本語  

  212. 齋藤 平 笠井千絵 谷崎 恵. 三重弁の扉「たべりん」 「Simple」第28巻第6号. 2008.09 ; 137.記述言語:日本語  

  213. 齋藤 平 笠井千絵. 三重弁の扉「もうはい」 「Simple」第28巻第5号. 2008.08 ; 177.記述言語:日本語  

  214. 齋藤 平 笠井千絵. 三重弁の扉「とおから」 「Simple」第28巻第4号. 2008.07 ; 157.記述言語:日本語  

  215. 齋藤 平. 新刊紹介・河野訓氏著『中国の仏教 受容とその展開』 「館友」第261号. 2008.07 ; 51.記述言語:日本語  

  216. 齋藤 平. 新刊紹介・白山芳太郎著『日本人のこころ―神道―』 「館友」第261号. 2008.07 ; 51.記述言語:日本語  

  217. 齋藤 平. 新刊紹介・半田美永著『中原の風』 「館友」第261号. 2008.07 ; 50~51.記述言語:日本語  

  218. 齋藤 平 笠井千絵. 三重弁の扉「ふたかわ目」 「Simple」第28巻第3号. 2008.06 ; 141.記述言語:日本語  

  219. 齋藤 平 笠井千絵. 三重弁の扉「アッパ貝」 「Simple」第28巻第2号. 2008.05 ; 141.記述言語:日本語  

  220. 齋藤 平 Simple編集部. 三重弁の扉(第2部) 「Simple」第28巻第1号. 2008.04 ; 53~65.記述言語:日本語  

  221. 齋藤 平 笠井千絵. 三重弁の扉「そら」 「Simple」第28巻第1号. 2008.04 ; 149.記述言語:日本語  

  222. 齋藤 平 笠井千絵. 三重弁の扉「げるご」 「Simple」第27巻第12号. 2008.03 ; 137.記述言語:日本語  

  223. 齋藤 平. 新刊紹介・外山秀一氏著『環境と人の旅』 「館友」第260号. 2008.03 ; 20.記述言語:日本語  

  224. 齋藤 平. 新刊紹介・西宮一民著『大神神社のお祭り―「かぎろひ」抄(一)―』 「館友」第260号. 2008.03 ; 20.記述言語:日本語  

  225. 齋藤 平 Simple編集部. 三重弁の扉(第1部) 「Simple」第27巻第11号. 2008.02 ; 49~67.記述言語:日本語  

  226. 齋藤 平 笠井千絵. 三重弁の扉「ひあわい」 「Simple」第27巻第11号. 2008.02 ; 139.記述言語:日本語  

  227. 齋藤 平 笠井千絵. 三重弁の扉「いごく」 「Simple」第27巻第10号. 2008.01 ; 103.記述言語:日本語  

  228. 齋藤 平 笠井千絵. 三重弁の扉「傘にのせる」 「Simple」第27巻第9号. 2007.12 ; 123.記述言語:日本語  

  229. 齋藤 平 笠井千絵. 三重弁の扉「あら・さら」 「Simple」第27巻第8号. 2007.11 ; 123.記述言語:日本語  

  230. 齋藤 平. こもれび・遂げずばやまじ 「神社新報」第2904号. 2007.10 ; 3面.記述言語:日本語  

  231. 齋藤 平 笠井千絵. 三重弁の扉「うざうざ」 「Simple」第27巻第7号. 2007.10 ; 127.記述言語:日本語  

  232. 齋藤 平 笠井千絵. 三重弁の扉「よる」 「Simple」第27巻第6号. 2007.09 ; 115.記述言語:日本語  

  233. 齋藤 平 笠井千絵. 三重弁の扉「おっさん」 「Simple」第27巻第5号. 2007.08 ; 135.記述言語:日本語  

  234. 齋藤 平 笠井千絵. 三重弁の扉「だんない」 「Simple」第27巻第4号. 2007.07 ; 115.記述言語:日本語  

  235. 齋藤 平. 新刊紹介・西山正容氏著『一人旅のハムレット』 「館友」第257号. 2007.07 ; 51~52.記述言語:日本語  

  236. 齋藤 平 笠井千絵 城山友香. 三重弁の扉「ふごむ」 「Simple」第27巻第3号. 2007.06 ; 111.記述言語:日本語  

  237. 齋藤 平 笠井千絵. 三重弁の扉「つめる」 「Simple」第27巻第2号. 2007.05 ; 99.記述言語:日本語  

  238. 齋藤 平. こもれび・スナメリ 「神社新報」第3036号. 2007.04 ; 6面.記述言語:日本語  

  239. 齋藤 平 笠井千絵. 三重弁の扉「てごこし」 「Simple」第27巻第1号. 2007.04 ; 107.記述言語:日本語  

  240. 齋藤 平 笠井千絵. 三重弁の扉「ちみぎる」 「Simple」第26巻第12号. 2007.03 ; 189.記述言語:日本語  

  241. 齋藤 平. 新刊紹介・橋本雅之著『古風土記の研究』 「館友」第256号. 2007.03 ; 24~25.記述言語:日本語  

  242. 齋藤 平 笠井千絵. 三重弁の扉「しまりする」 「Simple」第26巻第11号. 2007.02 ; 173.記述言語:日本語  

  243. 齋藤 平. こもれび・お正月によせて 「神社新報」第2865号. 2007.01 ; 15面.記述言語:日本語  

  244. 齋藤 平 笠井千絵. 三重弁の扉「ならう」 「Simple」第26巻第10号. 2007.01 ; 141.記述言語:日本語  

  245. 齋藤 平. 新刊紹介・外山秀一氏著『遺跡の環境復原―微地形分析、花粉分析、プラント・オパール分析とその応用―』 「館友」第255号. 2007.01 ; 76~77.記述言語:日本語  

  246. 齋藤 平 笠井千絵 奥村 裕. 三重弁の扉「つぼる」 「Simple」第26巻第9号. 2006.12 ; 161.記述言語:日本語  

  247. 齋藤 平 笠井千絵. 三重弁の扉「にあいに」 「Simple」第26巻第8号. 2006.11 ; 159.記述言語:日本語  

  248. 齋藤 平 笠井千絵. 三重弁の扉「ちょける」 「Simple」第26巻第7号. 2006.10 ; 157.記述言語:日本語  

  249. 齋藤 平. こもれび・ゼミ旅行に思ふ 「神社新報」第2852号. 2006.09 ; 3面.記述言語:日本語  

  250. 齋藤 平 笠井千絵 今井沙希. 三重弁の扉「トランプをかする」 「Simple」第26巻第6号. 2006.09 ; 149.記述言語:日本語  

  251. 齋藤 平 笠井千絵. 三重弁の扉「ぱっかん」 「Simple」第26巻第5号. 2006.08 ; 177.記述言語:日本語  

  252. 齋藤 平 中井絵美. 三重弁の扉「めめそ」 「Simple」第26巻第4号. 2006.07 ; 177.記述言語:日本語  

  253. 齋藤 平. 新刊紹介・森真一氏著『日本はなぜ諍いの多い国になったのか』 「館友」第253号. 2006.07 ; 47.記述言語:日本語  

  254. 齋藤 平. 新刊紹介・河野訓氏著『初期漢訳仏典の研究―竺法護を中心として―』 「館友」第253号. 2006.07 ; 46~47.記述言語:日本語  

  255. 齋藤 平 笠井千絵. 三重弁の扉「米をかす」 「Simple」第26巻第3号. 2006.06 ; 145.記述言語:日本語  

  256. 齋藤 平 笠井千絵. 三重弁の扉「とめる」 「Simple」第26巻第2号. 2006.05 ; 121.記述言語:日本語  

  257. 齋藤 平 笠井千絵. 三重弁の扉「そばえる」 「Simple」第26巻第1号. 2006.04 ; 129.記述言語:日本語  

  258. 齋藤 平 笠井千絵 田村 純. 三重弁の扉「ぶたくさ」 「Simple」第25巻第12号. 2006.03 ; 153.記述言語:日本語  

  259. 齋藤 平 笠井千絵. 三重弁の扉「もの」 「Simple」第25巻第11号. 2006.02 ; 157.記述言語:日本語  

  260. 齋藤 平 笠井千絵. 三重弁の扉「どる」 「Simple」第25巻第10号. 2006.01 ; 141.記述言語:日本語  

  261. 齋藤 平. おひなさまめぐりin二見 「伊勢志摩生活創造圏ビジョン きらり通信」第26号. 2006.01 ; 1.記述言語:日本語  

  262. 齋藤 平 中井絵美 竹田清香. 三重弁の扉「こそばい」 「Simple」第25巻第9号. 2005.12 ; 145.記述言語:日本語  

  263. 齋藤 平 笠井千絵. 三重弁の扉「よさり」 「Simple」第25巻第8号. 2005.11 ; 149.記述言語:日本語  

  264. 齋藤 平 笠井千絵. 三重弁の扉「やめる」 「Simple」第25巻第7号. 2005.10 ; 149.記述言語:日本語  

  265. 齋藤 平 笠井千絵. 三重弁の扉「うるさい」 「Simple」第25巻第6号. 2005.09 ; 129.記述言語:日本語  

  266. 齋藤 平 笠井千絵 恒川未来 津田夏子. 三重弁の扉「がとー」 「Simple」第25巻第5号. 2005.08 ; 157.記述言語:日本語  

  267. 齋藤 平 笠井千絵 恒川未来. 三重弁の扉「ももける」 「Simple」第25巻第4号. 2005.07 ; 129.記述言語:日本語  

  268. 齋藤 平. 外宮さんゆかたで千人お参り 「伊勢志摩生活創造圏ビジョン きらり通信」第25号. 2005.07 ; 1.記述言語:日本語  

  269. 齋藤 平. 新刊紹介・深津睦夫氏著『中世勅撰和歌集史の構想』 「館友」第249号. 2005.07 ; 47~48.記述言語:日本語  

  270. 齋藤 平. 新刊紹介・半田美永著『文人たちの紀伊半島―近代文学の余波と創造―』 「館友」第249号. 2005.07 ; 47.記述言語:日本語  

  271. 齋藤 平 笠井千絵. 三重弁の扉「すいすいごんぼ」 「Simple」第25巻第3号. 2005.06 ; 129.記述言語:日本語  

  272. 齋藤 平 笠井千絵. 三重弁の扉「ほる」 「Simple」第25巻第2号. 2005.05 ; 121.記述言語:日本語  

  273. 齋藤 平. ヨットによるライティングパレード 「伊勢志摩生活創造圏ビジョン きらり通信」第24号. 2005.05 ; 1.記述言語:日本語  

  274. 齋藤 平 笠井千絵. 三重弁の扉「やばる」 「Simple」第25巻第1号. 2005.04 ; 131.記述言語:日本語  

  275. 齋藤 平 笠井千絵. 三重弁の扉「はしかい」 「Simple」第24巻第12号. 2005.03 ; 121.記述言語:日本語  

  276. 齋藤 平. 浦村牡蠣の国まつり 「伊勢志摩生活創造圏ビジョン きらり通信」第23号. 2005.03 ; 1.記述言語:日本語  

  277. 齋藤 平. 新刊紹介・半田美永ほか編『有吉佐和子の世界』 「館友」第248号. 2005.03 ; 24~25.記述言語:日本語  

  278. 齋藤 平. 新刊紹介・鈴木太吉著『真澄墓碑に刻んである長歌』 「館友」第248号. 2005.03 ; 24.記述言語:日本語  

  279. 齋藤 平 笠井千絵. 三重弁の扉「ぬくたい・ひやかい」 「Simple」第24巻第11号. 2005.02 ; 145.記述言語:日本語  

  280. 齋藤 平 笠井千絵. 三重弁の扉「つくねる」 「Simple」第24巻第10号. 2005.01 ; 129.記述言語:日本語  

  281. 齋藤 平. 立神四季物語・秋物語 「伊勢志摩生活創造圏ビジョン きらり通信」第22号. 2005.01 ; 1.記述言語:日本語  

  282. 齋藤 平. 新刊紹介・伊藤正雄氏著『新版忘れ得えぬ国文学者たち 并、憶い出の明治大正』 「館友」第247号. 2005.01 ; 68~69.記述言語:日本語  

  283. 齋藤 平 笠井千絵. 三重弁の扉「ずつない」 「Simple」第24巻第9号. 2004.12 ; 129.記述言語:日本語  

  284. 齋藤 平 笠井千絵. 三重弁の扉「どろぼう」 「Simple」第24巻第8号. 2004.11 ; 125.記述言語:日本語  

  285. 齋藤 平. おはなしと音楽・ぽっかぽか 「伊勢志摩生活創造圏ビジョン きらり通信」第21号. 2004.11 ; 1.記述言語:日本語  

  286. 齋藤 平 笠井千絵. 三重弁の扉「とごる」 「Simple」第24巻第7号. 2004.10 ; 125.記述言語:日本語  

  287. 齋藤 平 笠井千絵. 三重弁の扉「だだくさ」 「Simple」第24巻第6号. 2004.09 ; 109.記述言語:日本語  

  288. 齋藤 平. 青春キネマ館&キッズシアター上映会 「伊勢志摩生活創造圏ビジョン きらり通信」第20号. 2004.09 ; 1.記述言語:日本語  

  289. 齋藤 平 笠井千絵. 三重弁の扉「いろう」 「Simple」第24巻第5号. 2004.08 ; 137.記述言語:日本語  

  290. 齋藤 平 笠井千絵. 三重弁の扉「かんぴんたん」 「Simple」第24巻第4号. 2004.07 ; 113.記述言語:日本語  

  291. 齋藤 平. 心の交流と音楽文化の発信 「伊勢志摩生活創造圏ビジョン きらり通信」第19号. 2004.07 ; 1.記述言語:日本語  

  292. 齋藤 平. 新刊紹介・四宮裕爾著『有終の美をかざれ―プロフェッサーたぬきの国語講座―』 「館友」第245号. 2004.07 ; 39~40.記述言語:日本語  

  293. 齋藤 平 笠井千絵. 三重弁の扉「まける」 「Simple」第24巻第3号. 2004.06 ; 113.記述言語:日本語  

  294. 齋藤 平 笠井千絵. 三重弁の扉「たらう」 「Simple」第24巻第2号. 2004.05 ; 105.記述言語:日本語  

  295. 齋藤 平. ITで市民活動 「伊勢志摩生活創造圏ビジョン きらり通信」第18号. 2004.05 ; 1.記述言語:日本語  

  296. 齋藤 平. 新刊紹介・中原誠一著『現代風五十音図つれづれ草』 「館友」第244号. 2004.03 ; 29.記述言語:日本語  

  297. 齋藤 平. 伊勢弁について 「伊勢ぶんか」第3号. 2004.03 ; 60~61.記述言語:日本語  

  298. 齋藤 平. 伊勢市・ヤートコセで「きらりっ子」づくり 「伊勢志摩生活創造圏ビジョン きらり通信」第17号. 2004.02 ; 1.記述言語:日本語  

  299. 齋藤 平. 鳥羽市・オルガンが結ぶ人の縁 「伊勢志摩生活創造圏ビジョン きらり通信」第15号. 2003.10 ; 1.記述言語:日本語  

  300. 齋藤 平. 浜島町・あたなのハートに火を灯す びん玉ロード 「伊勢志摩生活創造圏ビジョン きらり通信」第14号. 2003.08 ; 1.記述言語:日本語  

  301. 齋藤 平. 新刊紹介・半田美永著『佐藤春夫研究』 「館友」第239号. 2003.01 ; 80~81.記述言語:日本語  

  302. 齋藤 平. 古事記地名索引 「皇學館論叢」第26巻第6号. 1993.12 ; 56~91.記述言語:日本語  

  303. 齋藤 平. 古事記人名索引 「皇學館論叢」第23巻第2号. 1990.04 ; 19~51.記述言語:日本語  

  304. 齋藤 平. 古事記神名索引 「皇學館論叢」第22巻第3号. 1989.06 ; 43~62.記述言語:日本語  

  305. 大島信生 齋藤 平. 標準語引き度会方言集 「皇學館論叢」第21巻第4号. 1988.08 ; 18~53.記述言語:日本語  

このページの先頭へ▲