社会貢献活動 - 吉田 直樹
-
第2回三重県こども会議, 三重県子ども・福祉部, 2024年12月
-
志摩市教育委員会 生徒指導に係る研修講座, 志摩市教育委員会, 2024年11月
-
第1回三重県こども会議, 三重県子ども・福祉部, 2024年07月
-
中部地区私学教育研修会, 日本私学教育研究所, 2023年10月
-
伊勢学園高校現職教育, 伊勢学園, 2017年10月
-
児童福祉司任用後研修, 三重県, 三重県松阪庁舎, 2017年10月 - 2021年12月
-
児童福祉司資格要件指定講習「社会福祉援助技術演習」 , 三重県, 三重県松阪庁舎, 2017年09月 - 現在
-
児童福祉司資格要件指定講習「社会福祉援助技術演論」, 三重県, 三重県松阪庁舎, 2017年09月 - 現在
-
鳥羽市総合子ども相談スーパーバイザー, 鳥羽市健康福祉課, 2017年08月 - 現在
-
要対協調整担当者研修会, 三重県, 2017年05月 - 現在
-
児童福祉司任用前講習会, 三重県, 三重県松阪庁舎, 2017年05月 - 現在
-
伊勢学園高校高校現職教育, 2016年10月
-
児童福祉司資格要件指定講習「社会福祉援助技術演習」, 三重県, 三重県松阪庁舎, 2016年09月
-
児童福祉司資格要件指定講習「社会福祉援助技術演論」, 三重県, 三重県松阪庁舎, 2016年09月
-
伊勢学園高校現職教員研修, 伊勢学園, 2016年06月
-
児童福祉司資格要件指定講習「社会福祉援助技術論」 , 2015年09月
-
児童福祉司資格要件指定講習「社会福祉援助技術演習」 , 2015年09月
-
児童福祉司資格要件指定講習「社会福祉援助技術論」, 2014年09月
-
児童福祉司資格要件指定講習「社会福祉援助技術演習」, 2014年09月
-
鳥羽市こども支援課ケースカンファレンス, 2014年06月
-
厚生中学校ケースカンファレンス, 2013年12月
-
児童福祉司資格要件指定講習「社会福祉援助技術論」, 三重県, 2013年11月
-
児童福祉司資格要件指定講習「社会福祉援助技術演習」, 三重県, 2013年11月
-
浄土真宗本願寺派研修会, 浄土真宗本願寺派, 2013年02月
-
児童福祉司資格要件指定講習「社会福祉援助技術論」, 三重県, 2012年12月
-
児童福祉司資格要件指定講習「社会福祉援助技術演習」, 三重県, 2012年12月
-
三重県児童館連絡協議会研修会, 三重県児童館連絡協議会, 2012年09月
-
日本赤十字病院院内研修, 伊勢赤十字病院, 2012年07月
-
厚生中学校ケースカンファレンス, 2012年04月
-
厚生中学校ケースカンファレンス, 2011年12月
-
保育士再就職支援研修, 三重県, 2011年11月
-
伊勢学園教員研修, 2010年09月
-
伊勢市厚生中学校教員研修, 2010年08月
-
伊勢市教育研究会教員研修, 2010年08月
-
同和教育推進連絡協議会人権講演会, 2010年07月
-
伊勢市保護者と教職員の語る会講演会, 2010年02月
-
伊勢市立二見中学校教員研修, 2009年11月
-
児童福祉に関する児童福祉法指定講習「児童福祉援助技術演習」, 2009年11月
-
児童福祉に関する児童福祉法指定講習「児童福祉援助論」, 2009年11月
-
伊勢市厚生中学校教員研修, 2009年08月
-
伊勢市教育委員会特別支援教育巡回相談講師, 2009年05月
-
児童福祉司資格要件指定講習「社会福祉援助技術演習」, 2009年01月
-
児童福祉司資格要件指定講習「児童福祉援助技術論」 , 2009年01月
-
伊勢市教育委員会特別支援教育巡回相談講師 , 2009年01月
-
伊勢市教育委員会特別支援教育巡回相談講師 , 2008年10月
-
伊勢市教育委員会特別支援教育巡回相談講師. , 2008年09月
-
伊勢市教育委員会特別支援教育巡回相談講師, 2008年09月
-
伊勢市教育委員会特別支援教育巡回相談講師 , 2008年07月
-
伊勢市教育委員会特別支援教育巡回相談講師 , 2008年07月
-
伊勢市教育委員会特別支援教育巡回相談講師 , 2008年06月
-
文部科学省委託事業「問題を抱える子ども等の自立支援事業」講演, 2008年01月
-
伊勢市教育委員会特別支援教育巡回相談講師, 2007年12月
-
伊勢市教育委員会「幼保小中育ちのリレー」講演会, 2007年12月
-
伊勢市教育委員会特別支援教育巡回相談講師 , 2007年11月
-
伊勢市教育委員会特別支援教育巡回相談講師 , 2007年09月
-
伊勢市教育委員会特別支援教育巡回相談講師 , 2007年09月
-
伊勢市教育委員会特別支援教育巡回相談講師, 2007年06月
-
三重県児童養護施設訪問指導(4)講師, 2007年03月
-
三重県児童養護施設訪問指導(3)講師, 2007年02月
-
三重県児童養護施設訪問指導(2)講師, 2007年01月
-
三重県児童養護施設訪問指導(1)講師, 2006年12月
-
知識から知恵への発達心理学, 2006年11月
-
三重県養護施設協会施設長会議講演, 2006年10月
-
児童福祉司資格要件指定講習「児童福祉論」, 2006年09月
-
三重県児童相談センター・三重県健康福祉部 相談援助技法に係る研修, 2006年08月
-
三重県児童相談センター・三重県健康福祉部 施設入所児童等の性問題に係る研修, 2006年07月
-
法務省第55回 社会を明るくする運動「市民の集い」講演, 2005年07月
-
青少年健全育成会・保護司会教育講演会, 2005年02月
-
家庭裁判所調査官研修講演「少年事例研究」, 2004年12月
-
松阪市立松江小学校教員研修講師, 2004年08月
-
伊勢女子高等学校教員研修講師, 2004年07月
-
家庭裁判所津調停協会研修会講演, 2004年07月
-
伊勢市教育委員会不登校問題事例検討会講師, 2004年02月
-
伊勢市教育委員会不登校問題事例検討会講師 , 2004年01月
-
伊勢市教育委員会不登校問題研究会講演, 2003年12月
-
伊勢市立教育研究所研究員研修講師, 2003年11月
-
磯部町教育委員会関係諸機関連絡会議講演, 2003年10月
-
伊勢市教育委員会不登校問題事例検討会講師, 2003年10月
-
伊勢市教育委員会不登校問題事例検討会講師, 2003年08月
-
松阪市立中学校養護教員研修(4)講師, 2003年08月
-
二見町教育委員会教員研修, 2003年07月
-
伊勢市教育委員会不登校問題事例検討会講師, 2003年06月
-
伊勢市教育委員会不登校問題事例検討会講師, 2003年02月
-
伊勢市教育委員会適応指導教室指導員研修講師, 2003年02月
-
名張市教育委員会適応指導教室指導員研修講師, 2003年01月
-
伊勢市教育委員会適応指導教室指導員研修講師, 2003年01月
-
松阪市立中学校養護教員研修(3)講師, 2002年12月
-
三重県公立小中学校教頭会研修会講演, 2002年12月
-
伊勢市教育委員会不登校問題事例検討会講師, 2002年12月
-
松阪市立中学校養護教員研修(2)講師, 2002年11月
-
松阪市立中学校養護教員研修(1)講師, 2002年11月
-
伊勢市教育委員会不登校問題事例検討会講師, 2002年10月
-
二見町教育委員会教員研修, 2002年08月
-
伊勢市教育委員会適応指導教室指導員研修講師, 2002年08月
-
伊勢市教育委員会不登校問題事例検討会講師, 2002年07月
-
伊勢市教育委員会適応指導教室指導員研修, 2002年06月
-
名張市教育委員会適応指導教室指導員研修, 2002年03月
-
伊勢市教育研究所研修, 2002年02月
-
伊勢市教育委員会不登校問題事例検討会講師, 2002年02月
-
伊勢市教育委員会不登校問題事例検討会講師 , 2001年12月
-
伊勢市立中学校PTA講演会講師, 2001年06月
-
伊勢市教育委員会不登校問題事例検討会講師, 2001年06月
-
伊勢市立五十鈴中学校教員研修講師, 2001年05月
-
子どもと環境, 1996年06月