社会貢献活動 - 多田 實道

分割表示 >> /  全件表示  37 件中 1 - 37 件目
  1. 五十鈴塾 座学講座, 公益財団法人伊勢文化会議所 五十鈴塾事務局 , 五十鈴塾右王舎, 2025年04月

  2. 五十鈴塾 座学講座, 公益財団法人伊勢文化会議所 五十鈴塾事務局, 2024年11月

  3. 玉城町の歴史・文化・自然を学ぶ会 玉城語り部養成講座, 玉城町教育委員会・玉城語り部会, 2023年12月

  4. NIPPONの原点を学ぶ 三重の魅力発信セミナー, 三重県生涯学習センター, 三重テラス(東京都中央区日本橋), 2023年10月

  5. 皇學館大学ふるさと講座, 名張市教育委員会, 名張市役所 1階大会議室, 2023年03月

  6. 五十鈴塾 座学講座, 公益財団法人伊勢文化会議所五十鈴塾事務局, 2022年11月

  7. 五十鈴塾 座学講座, 公益財団法人伊勢文化会議所五十鈴塾事務局, 2022年05月

  8. ひなち歴史民俗講座, 比奈知市民センター, 比奈知市民センター, 2021年10月

  9. 近鉄文化サロン 皇學館大学共催講座 1日・短期講習会, 近鉄文化サロン, 近鉄文化サロン阿倍野, 2020年11月

  10. 皇學館大学佐川記念神道博物館教養講座, 皇學館大学佐川記念神道博物館, 皇學館大学佐川記念神道博物館講義室, 2019年10月

  11. 皇學館大学ふるさと講座, 名張市教育委員会, 名張市武道交流館いきいき, 2019年08月

  12. 第九十七回明階基礎研修(甲), 神社本庁総合研究所, 2019年06月

  13. 近鉄文化サロン 皇學館大学共催講座 1日・短期講習会, 近鉄文化サロン, 近鉄文化サロン阿倍野, 2018年06月

  14. 伊勢中央ロータリークラブ 平成29年9月例会, 伊勢中央ロータリークラブ, 伊勢商工会議所, 2017年09月

  15. 度会町地域資源を守る会 地域の資源発見講座, 度会町地域資源を守る会, 度会郡度会町・立岡構造改善センター, 2016年11月

  16. 伊勢中央ロータリークラブ 平成27年12月例会, 伊勢中央ロータリークラブ, 伊勢商工会議所, 2015年12月

  17. 近鉄文化サロン 皇學館大学共催講座 一日・短期講習会, 近鉄文化サロン, 大阪市阿倍野区, 2015年11月

  18. みえアカデミックセミナー2015移動講座, 皇學館大学・熊野市教育委員会・三重県生涯学習センター, 熊野市文化交流センター, 2015年09月

  19. 平成26年度美濃源氏フォーラム名古屋駅前講座 講師, 2015年03月

  20. 三重大学・皇學館大学合同シンポジウム2014「聖地熊野―その祈り―」, 2014年12月

  21. 熊野古道伊勢路 世界遺産登録10周年記念 熊野学フォーラム パネリスト, 2014年11月

  22. 五十鈴塾講座講師, 2014年02月

  23. 早稲田大学エクステンションセンター・東紀州地域振興公社提携講座「熊野信仰と伊勢信仰~なぜ熊野は「日本人の心のふるさと」なのか~」, 2014年02月

  24. 「はちすの集い」講師, 2013年06月

  25. 平成24年住吉大社セミナー ―古事記編纂1300年 皇學館大学創立130周年・再興50周年記念―, 2012年10月

  26. 中日文化センター主催・東紀州観光まちづくり公社共催企画「伊勢から熊野へ 熊野古道が果たした役割」, 2012年10月

  27. 平成24年度津市歴史講座, 2012年06月

  28. 近鉄文化サロン 皇學館大学共催公開講座 , 2010年10月

  29. 平成22年度皇學館大学伊勢学舎月例文化講座, 2010年07月

  30. 伊賀市民大学講座 伊賀市文化フォーラム2010, 2010年06月

  31. 近鉄文化サロン 皇學館大学共催公開講座, 2010年05月

  32. 五十鈴塾講座講師, 2010年02月

  33. 明治大学リバティアカデミー特別企画「世界遺産熊野古道伊勢路伊勢路を知る『道中記から見た巡礼』」, 2010年01月

  34. みえアカデミックセミナー2009, 2009年07月

  35. 平成20年度皇學館大学社会福祉学部月例文化講座, 2008年08月

  36. 第12回みえ県民文化祭講師, 2006年09月

  37. 「'97美濃源氏土岐氏研究講座」第4講講師, 1997年08月

このページの先頭へ▲