社会貢献活動 - 遠藤 慶太

分割表示  12 件中 1 - 12 件目  /  全件表示 >>
  1. 梅原猛先生追悼記念 宮子姫忌・宮子姫講演会, 宮子姫顕彰会, 藤原宮子 伝説と実像, 2019年07月

  2. 岐阜県博物館学芸講座, 岐阜県博物館, 改元記念事業特別講演会「年号のはじまり―古代の改元―」, 2019年05月

  3. 橿原神宮特別講座, 橿原神宮, 神武天皇の末孫として―近世の神武天皇―, 2018年06月

  4. 石清水崇敬会文化講座, 石清水崇敬会, 日本古代史における石清水八幡宮の意義, 2018年04月

  5. 三輪山セミナー, 大神神社, 書物としての日本書紀―東アジアの視点から―, 2014年09月

  6. 和泉市文化財活性化事業 いずみ歴史トーク2013, 和泉市, 街道からみた古代の和泉, 2013年11月

  7. よみうり京都文化センター講座, よみうり京都文化センター, 古事記と日本書紀の世界 応神天皇~仁徳天皇, 2013年07月

  8. 柏原市歴史資料館文化財講座, 柏原市歴史資料館, 彼岸へのかけ橋―古代写経のなかの河内大橋―, 2013年05月

  9. 奈良学への招待 古事記の神話・伝承を読む, 帝塚山大学, 帝皇日継, 2012年10月

  10. 園田学園女子大学公開講座, 園田学園女子大学, 平城京の寺院 東大寺を中心に, 2010年12月

  11. ひょうご講座, ひょうご震災記念21世紀研究機構・園田学園女子大学共催, 平城京の寺院 東大寺を中心に, 2010年07月

  12. 社団法人 温故学会 研究員, 2008年06月 - 現在

このページの先頭へ▲