出身大学院 【 表示 / 非表示 】
-
新潟大学 人文科学研究科 行動科学専攻 修士課程 1990年04月 入学 1992年03月
-
名古屋大学 文学研究科 博士課程(後期課程)心理学専攻 博士課程 1992年04月 入学 1997年03月 修了
-
名古屋大学 文学研究科 博士課程 1997年04月 入学 1998年10月
学外経歴 【 表示 / 非表示 】
-
1998年11月 - 2000年03月 日本学術振興会 特別研究員(PD)
-
2000年04月 - 2007年03月 人間環境大学 人間環境学部 助教授
-
2007年04月 - 2009年03月 人間環境大学 人間環境学部 准教授
-
2009年04月 - 2014年03月 人間環境大学 人間環境学部 教授
論文 【 表示 / 非表示 】
-
芳賀 康朗. ヒト特異性の認識に関する研究(2) 皇學館大学紀要. 2024.03 ; 62 135-149.
筆頭著者 .記述言語:日本語. -
芳賀 康朗. ヒト特異性の認識に関する研究 皇學館大学紀要. 2022.03 ; 60 1-17.記述言語:日本語.
-
芳賀 康朗、青木 天平. 共感性と統制可能性が援助行動に及ぼす影響 皇學館大学紀要. 2021.03 ; 59 21-37.記述言語:日本語.
-
芳賀 康朗. 学部における心理学専門教育の導入に関する一研究(5)〜中学生、高校生、大学生が心理学に対して抱くイメージの検討〜 皇學館大学紀要. 2020.03 ; 58記述言語:日本語.
-
芳賀康朗. 学部における心理学専門教育の導入に関する一研究(4)〜不思議現象信奉傾向と心理学に対するイメージとの関連〜 皇学館大学紀要第57輯. 2019.03 ; 57 ( 1 ): 17-30.記述言語:日本語.
書籍等出版物 【 表示 / 非表示 】
-
芳賀康朗、栗野理恵子、髙沢佳司、中山真、森浩平. 心理学実験Ⅰ・Ⅱテキスト ver.4.0 . 2023.01 第1部(はじめに)、第2部(実験編) 記述言語:日本語
-
芳賀康朗. ノンバーバルコミュニケーションの役割 〜表情で伝える・身ぶりで考える〜. 皇學館大学出版部, 2022.10 記述言語:日本語
-
芳賀 康朗、栗野 理恵子、髙沢 佳司、中山 真、森 浩平. 心理学実験Ⅰ・Ⅱテキスト ver.3.0 . 2022.01 記述言語:日本語
-
芳賀 康朗、栗野 理恵子、髙沢 佳司、中山 真、森 浩平. 心理学実験Ⅰ・Ⅱテキスト ver.2.0 . 2021.01 記述言語:日本語
-
芳賀康朗,森公平,髙沢佳司,中山真. 心理学実験Ⅰ・Ⅱテキスト ver.1.0. 2020.01 概説,短期記憶と系列位置効果,触二点閾の測定,心的回転など 記述言語:日本語
講演・口頭発表等 【 表示 / 非表示 】
-
芳賀康朗. 不思議現象信奉傾向と心理学に対するイメージとの関連. 東海心理学会第67回大会 2018年06月02日 岐阜聖徳学園大学
記述言語:日本語
-
芳賀康朗,川島一晃. 学部における心理学専門教育の導入に関する一研究 —学習経験が心理学に対するイメージの変容に及ぼす影響—. 東海心理学会第66回大会 2017年05月27日 東海学園大学
記述言語:日本語
-
芳賀 康朗. 漢字画数カウント課題の遂行に及ぼす空書行動の影響. 日本心理学会第75会大会ポスター発表 2009年09月
記述言語:日本語
-
芳賀 康朗. 漢字画数カウント課題における空書行動の分析. 日本認知心理学会第7回大会ポスター発表 2009年07月
記述言語:日本語
-
芳賀 康朗. 経路説明の繰り返し場面におけるジェスチャー行動の分析. 日本認知心理学会第4回大会ポスター発表 2006年08月
記述言語:日本語
競争的資金等の研究課題 【 表示 / 非表示 】
-
名古屋の大学生からみた岡崎市のイメージに関する研究2〜岡崎市と犬山市の比較
岡崎大学懇話会平成23年度産学共同研究: 2011年07月 - 2012年03月
-
名古屋の大学生からみた岡崎市のイメージに関する研究
岡崎大学懇話会平成22年度産学共同研究: 2010年07月 - 2011年03月
-
高所回避傾向尺度の妥当性についての検討 −高所映像提示時の皮膚電気活動を指標として−
日本学術振興会科学研究費補助金基盤研究(B)『空間性情動の様態と発生に関する総合的研究』 課題番号:14310044: 2002年07月 - 2005年03月
-
夢分析による心理療法の臨床心理学的研究
日本学術振興会科学研究費補助金基盤研究(C) 課題番号:14510173: 2002年07月 - 2005年03月
-
ラットとヒトの空間行動に関する比較心理学的研究
日本学術振興会特別研究員奨励費 課題番号:99J00384: 1999年10月 - 2000年03月
担当授業科目(学内) 【 表示 / 非表示 】
-
心理学概論Ⅰ, 2014年 - 現在
-
心理学概論Ⅱ, 2014年 - 現在
-
学習心理学Ⅰ, 2015年 - 現在
-
学習心理学Ⅱ, 2015年 - 現在
-
心理学研究法Ⅰ, 2015年 - 現在
教育上の能力に関する事項 【 表示 / 非表示 】
-
心理学実験Ⅰ・Ⅱテキスト ver.1.0, 2020年01月 - 現在
-
心理学実験実習Ⅰ・Ⅱテキスト, 2015年04月 - 2015年09月
-
心理学概論Ⅱ, 2014年09月 - 現在
-
心理学入門, 2014年09月 - 現在
-
心理学概論Ⅰ, 2014年04月 - 現在
委員歴 【 表示 / 非表示 】
-
2019年09月 - 2020年01月 社会福祉法人三重県社会福祉協議会, 「介護等体験プログラム等作成」事業にかかるワーキンググループ委員
-
2012年12月 - 2014年03月 特定非営利活動法人21世紀を創る会・みかわ岡崎活性本部, 岡崎市シティプロモーション検討ワークショップ・シティプロモーション推進会議委員
-
2012年04月 - 2014年03月 岡崎大学懇話会代表幹事
-
2012年04月 - 2014年03月 『地域活性化研究』編集委員
-
2012年04月 - 2013年03月 岡崎ものづくり推進協議会学識委員
社会貢献活動 【 表示 / 非表示 】
-
高等学校における探究学習活動の支援(津西高等学校), 津西高等学校, 皇學館大学図書館, 2023年08月
-
高等学校における探究学習活動の支援(津西高等学校), 津西高等学校, 皇學館大学図書館, 2023年07月
-
伊勢学園高校における模擬授業「心を科学するってどんなこと?」 , 伊勢学園高等学校, 2023年07月
-
伊勢学園高校大学見学における模擬授業 , 皇學館大学, 2023年03月
-
オープンキャンパス模擬講義「オンラインコミュニケーションは なぜもの足りないのか?」, 皇學館大学, 2022年07月