|
クリストファー・メイヨー(メイヨー・クリストファー・マイケル) MAYO CHRISTOPHER MICHAEL
|
出身学校 【 表示 / 非表示 】
-
カンザス大学(University of Kansas) 東アジア言語文化学部(East Asian Languages and Cultures) 1996年05月 卒業 学士号 (Bachelor of Arts)
出身大学院 【 表示 / 非表示 】
-
カンザス大学 (University of Kansas) 東アジア言語文化学部(East Asian Languages and Cultures) 修士課程 入学年月:20050601(年月日) 2007年05月 修了
-
プリンストン大学(Princeton University) 東アジア学部 (East Asian Studies) 博士課程 入学年月:20070601(年月日) 2013年09月 修了
取得学位 【 表示 / 非表示 】
-
学士 東アジア言語文化学(East Asian Languages and Cultures) カンザス大学(University of Kansas)
-
修士 東アジア言語文化学(East Asian Languages and Cultures) カンザス大学(University of Kansas)
-
博士 東アジア学 (East Asian Studies) (East Asian Studies)
学内経歴 【 表示 / 非表示 】
-
2014年05月-2020年03月皇學館大学 文学部 コミュニケーション学科 准教授
-
2020年04月-現在皇學館大学 文学部 コミュニケーション学科 教授
学外経歴 【 表示 / 非表示 】
-
1996年07月-1998年07月三重県立紀南高等学校 外国語指導助手
-
1998年07月-1999年07月三重県立津西高等学校 外国語指導助手
-
1999年08月-2002年04月高田学苑(高校) 外国語指導助手
-
2001年10月-2005年03月コングレ・インスティテュート 講師
-
2002年04月-2007年09月Webデザイナー Webデザイナー
論文 【 表示 / 非表示 】
-
Mayo, Christopher M. Blended Learning in the Post-Pandemic EFL Classroom: Embracing Neurodiversity and Promoting a Culture of Preparedness 外国語教育メディア学会中部支部研究紀要. 2021.03 ; 31 1-21.記述言語:英語.
-
Sonehara Satoshi, Umeda Chihiro, Christopher Mayo, Seriguchi Mayuko, Hozawa Naohide. Religious Transformations in Early Modern Japan: Relationships Between the State, Religious Organizations and Communities International Journal of Buddhist Thought and Culture. 2020.06 ; 30 ( 1 ): 39-75.記述言語:英語.
-
メイヨークリストファー. Mixing Analog and Digital: Personal Knowledge Databases 皇學館論叢. 2019.06 ; LII ( 1 ): 1-22.記述言語:英語.
-
Christopher M. Mayo. Defining War & Its Criminals: Dictionaries in Japan, 1943–72 Southeast Review of Asian Studies. 2017.12 ; 39 14-29.記述言語:英語.
-
クリストファー・メイヨー. Tachibana Dōsetsu's Thoughts on Warrior Society and Religion in Sixteenth-Century Japan 16世紀の宗教と武家社会について―立花道雪による見解― 皇學館史學. 2015.03 ; 1〜33 .記述言語:日本語.
書籍等出版物 【 表示 / 非表示 】
-
メイヨークリストファー. Teaching Premodern Japanese Violence: History and Heritage in the Classroom. 皇學館大学, 2022.03 記述言語:英語
-
メイヨークリストファー. 『交錯する宗教と民族―交流と衝突の比較史』(アジア遊学257). 勉誠出版社, 2021.06 日本中世の「暴力」と現代の「教育」 記述言語:日本語
-
メイヨー・クリストファー. Communities and Sacred Spaces: Canterbury and Ise in Historical and Cultural Context. 2020.03 記述言語:英語
-
さまざまな資源から見た伊勢神宮の魅力. 2020.03 記述言語:日本語
-
Christopher M. Mayo メイヨー・クリストファー. Swearing Oaths and Waging War. 皇學館大学出版部, 2019.09 記述言語:英語
Misc 【 表示 / 非表示 】
-
メイヨークリストファー. 平成30年度津田学術振興金報告書 Communities at the Crossroads: Ise and Canterbury 2019.03 ; 記述言語:英語
-
平成29年度津田学術振興金報告書 Pilgrimage Sites and Communities 2018.03 ; 記述言語:英語
-
Review of Holy Ghosts: The Christian Century in Modern Japanese Fiction by Rebecca Suter (2015) Marginalia. 2016.02 ; 記述言語:英語
-
米バルティモアで暴動発生ティモアで暴動発生 The Latest News in English 『月刊茅ヶ崎方式英語教本』. 2015.07 ; 記述言語:英語
-
「中国主導の投資銀行設立への批判」 The Latest News in English 『月刊茅ヶ崎方式英語教本』. 2015.06 ; 記述言語:英語
講演・口頭発表等 【 表示 / 非表示 】
-
Mayo, Christopher M.. The Care and Management of Religious Organizations in Early Modern Japan: Introduction and Comments. AAS (Association of Asian Studies アジア研究協会) 2021年03月26日
記述言語:英語
-
メイヨー クリストファー Christopher MAYO. Distance English in the Post-COVID-19 Era: Educational Opportunities and Challenges. 外国語教育メディア学会(LET)第95回中部支部研究大会 2020年12月13日
記述言語:英語
-
式年遷宮と慶光院. 2019年03月23日
記述言語:英語
-
Mayo Christopher Michael. 16世紀における聖地のクラウドファンディング・キャンペーン. 2018年10月30日 ケント大学
記述言語:英語
-
Mayo Christopher Michael メイヨークリストファー. The Intersection of Literature and History in the Formation of Collective Memory about the Warring States(文学と歴史の接点における戦国の記憶形成). 「宗教と民族の対 立・交流の現代歴史学的研究」報告会 2018年06月17日 名古屋学院大学
記述言語:日本語
競争的資金等の研究課題 【 表示 / 非表示 】
-
パフォーマンス、メモリー、文化的な遺産
英国の経済社会研究会議と芸術・人文科学研究会議: 2019年01月 - 2020年06月
-
中世伊勢神宮に関する三重県外所在古文書の網羅的研究
2017年04月 - 2019年04月
担当授業科目(学内) 【 表示 / 非表示 】
-
英語表現, 2019年 - 現在
-
皇学入門, 2019年 - 現在
-
海外事情ⅠⅠ, 2018年 - 現在
-
海外事情Ⅰ, 2017年 - 現在
-
コミュニケーション専門演習II, 2016年 - 現在
職務上の実績に関する事項 【 表示 / 非表示 】
-
「故郷とは?」(AO入試セミ), 2019年08月
-
ケント大学夏期語学研修[英国・カンタベリー]の引率(令和元年度) , 2019年08月
-
「伊勢」と日本スタディプログラムの引率(平成31年度京都・奈良の案内、フィールドワーク), 2019年03月
-
ネイティブチェック(篠田学術振興基金)菅野覚明 『武士道』, 2019年03月
-
皇學館史學の英文タイトルと英文要旨(英訳)第34号 , 2019年03月
社会貢献活動 【 表示 / 非表示 】
-
第14回 全国高等学校英語スピーチコンテスト東海北陸ブロック大会の審査員, 2021年11月
-
けーぶるにっぽん「神の都のプロフェッサー」の番組出演 , 2018年09月
-
斎宮歴史博物館 英語アドバイザー, 2017年02月 - 2017年03月
-
三重県立熊野古道センター、理事, 2016年06月 - 現在
-
伊勢志摩国立公園地域協議会、アドバイザー, 2016年04月 - 現在
メディア報道 【 表示 / 非表示 】
-
「神の都のプロフェッサー」『けーぶるにっぽん』(全国ケーブル4K放送), 2018年09月
-
「神宮紹介の冊子英訳」『中日新聞』, 2016年02月
-
「「遷宮」英語で紹介」『読売新聞』, 2016年02月
-
「神宮解説冊子に英語版」『伊勢新聞』, 2016年02月