基本情報

写真a

中山 郁(ナカヤマ カオル)

NAKAYAMA Kaoru


職名

教授

プロフィール

1967年東京都に誕生。國學院大學大学院文学研究科神道学専攻博士課程後期単位取得満期退学。博士(宗教学)。著書に『修験と神道のあいだ―木曽御嶽信仰の近世・近代』弘文堂、2007年。共著に『木曽のおんたけさん その歴史と信仰』岩田書院、2009年がある。

出身学校 【 表示 / 非表示

  • 國學院大學 文学部 神道学科 1990年03月 卒業 博士(宗教学) 学位論文タイトル「修験と神道のあいだ―木曽御嶽信仰の近世・近代」

出身大学院 【 表示 / 非表示

  • 國學院大學 文学研究科 神道学専攻 修士課程 1990年04月01日 入学 1995年03月 単位取得満期退学

取得学位 【 表示 / 非表示

  • 博士(宗教学)  國學院大學

研究キーワード 【 表示 / 非表示

  • 宗教学

  • 山岳宗教

  • 修験道

  • 近代宗教史

  • 戦没者慰霊

学内経歴 【 表示 / 非表示

  • 2018年04月 - 現在 皇學館大学 文学部 神道学科 学生委員会  教授

学外経歴 【 表示 / 非表示

  • 2009年04月 - 2018年03月 國學院大学 教育開発推進機構 教授

研究分野 【 表示 / 非表示

  • 人文・社会 / 宗教学

 

論文 【 表示 / 非表示

  • 中山 郁. 遺骨収集の「再開」と戦友会―東部ニューギニア戦友会の活動を中心として― 戦争社会学研究. 2018.06 ; ( 2 ): 161-180.記述言語:日本語.

  • 中山郁. 陸軍における戦場慰霊と英霊観 『昭和前期の神道と社会』. 2016.02 ; 585-611.記述言語:日本語.

  • 井上 明芳 高橋 大助 齋藤 智哉 中山 郁. 「國學院大學とアクティブラーニング・ICT活用―3309教室の利用状況から―」「國學院大學と今後のアクティブラーニング型授業・ICT活用について―3309教室の限界と可能性―」 平成27年度國學院大學特色ある教育研究「デジタル技術の特性を活かしたアクティブ・ラーニング実践の基礎的研究」. 2016.02 ; 15-36.記述言語:日本語.

  • 中山 郁. 海外戦没者慰霊のこれから―戦争の記憶と慰霊をどう受け継ぐか― 埼玉県神社庁報 213. 2015.07 ; ( 213 ): 2-4.記述言語:日本語.

  • 中山 郁. 導入教育とアクティブラーニング―「教える」から「主体的・能動的学習者」の育成へ― 國學院大學教育開発推進機構紀要. 2015.03 ; ( 6 ): 27-45.記述言語:日本語.

全件表示 >>

書籍等出版物 【 表示 / 非表示

  • 西村明編『変容する記憶と追悼』(シリーズ戦争と社会5巻). 「死者と生者を結びつける人々―パプアニューギニアにおける戦地慰霊と旅行業者」. 岩波書店, 2022.04 記述言語:日本語

  • 阪本 是丸 (編)『近代の神道と社会』. 「御嶽教の変容と神道家」. 弘文堂, 2022.02 記述言語:日本語

  • 『戦争社会学研究』3号. 「未来の戦死」と「過去の戦死」――井上義和『未来の戦死に向き合うためのノート』を読んで . みずき書林, 2020.06 記述言語:日本語

  • 加藤 季夫 小濱 歩 新井 大祐 鈴木 崇義 佐川 繭子 白川 博一 中山 郁. 教員力ステップアップ講座 あなたの授業を豊かにする究極の一冊. 國學院大学教育開発推進機構, 2014.04 第3章 授業実践編(演習・アクティブラーニングの活用) 第4章 成績評価編 記述言語:日本語

  • 菅原壽清編著、時枝務,中山郁等. 『木曽御嶽信仰とアジアの憑霊文化』 . 岩田書院 , 2012.12 御嶽講における「行法」小考 記述言語:日本語

全件表示 >>

Misc 【 表示 / 非表示

  • 津城寛文,田井健治,新田恵三,並木英子,中山郁. 神道と行法―神と人を結ぶ「行」のありかたをめぐって― 皇學館大学研究開発推進センター紀要. 2024.03 ; ( 10 ): 21-68. 責任著者 記述言語:日本語  

  • 中山郁. 戦場の宗教者たち(2023年度チェーン・レクチャー概要 宗教と戦争と平和) 京都宗教論叢. 2024.03 ; ( 17 ): 46-49.記述言語:日本語  

  • 平泉 隆房, 山吉 頌平, 小阪 大, 中山 郁, 福江 充, 吉原 浩人. 相互討論 テーマ『山岳信仰をめぐる諸問題』 : 令和四年度 藝林会学術研究大会 藝林. 2023.04 ; 72 ( 1 ): 40-70.記述言語:日本語  

  • 中山郁. 未来の戦死」と「過去の戦死」―井上義和『未来の戦死に向き合うためのノート』を読んで 戦争社会学研究第4巻. 2020.05 ; 4記述言語:日本語  

  • 中山郁. 神道系大学における『建学の精神』と教育・研究 : 皇學館大學・國學院大學と「神道」 京都宗教論叢. 2020.03 ; ( 14 ): 36-38.記述言語:日本語  

全件表示 >>

講演・口頭発表等 【 表示 / 非表示

  • 中山郁. 「戦記を書くということ―伊藤桂一の戦記文学と鎮魂―」. 第14回戦争社会学研究会大会 2023年04月22日 帝京大学八王子キャンパス国際共著

    記述言語:日本語  

  • 中山郁. 「修験道の思想と修行-大峰奥駈修行の事例から」. みえアカデミックセミナー2022 熊野市移動講座、熊野市共催講座 皇學館大学公開セミナー 2023年02月12日 熊野市立文化交流センター国際共著

    記述言語:日本語  

  • 津城寛文、田井健治、新田恵三、並木英子、中山郁(司会兼コメンテーター). 「神道と行法-神と人を結ぶ「行」のありかたをめぐって」. 令和四年度皇學館大学研究開発推進センター神道研究所公開学術シンポジウム 2022年12月17日 皇学館大学国際共著

    記述言語:日本語  

  • 中山郁. 「修行論再考―研究方法と視座をめぐって―」. 神道宗教学会令和4年度学術大会 2022年12月04日 國學院大學国際共著

    記述言語:日本語  

  • 中山郁(コメンテーター). 「山岳信仰をめぐる諸問題」. 芸林令和4年度学術大会 2022年10月15日 オンライン開催

    記述言語:日本語  

全件表示 >>

受賞 【 表示 / 非表示

  • 優良教員表彰, 皇學館大学, 2022年05月

  • 2008年度日本山岳修験学会賞, 日本山岳修験学会, 2008年11月

競争的資金等の研究課題 【 表示 / 非表示

  • 神道・民俗宗教における「行法」の機能と特質に関する基礎的研究 国際共著

    担当区分:研究代表者  資金種別:競争的資金 日本学術振興会(JSPS): 科学研究費助成事業, 2024年04月 - 現在

 

担当授業科目(学内) 【 表示 / 非表示

  • 皇学入門《神道と日本文化》【e】, 2018年 - 現在

  • 宗教学概論【b】, 2018年 - 現在

  • 宗教学研究〔学部の宗教学概論【b】と同じ〕, 2018年 - 現在

  • 宗教学演習Ⅱ【b】/プロジェクト研究Ⅱ, 2018年 - 現在

  • 宗教学演習Ⅰ【b】/プロジェクト研究Ⅰ, 2018年 - 現在

全件表示 >>

担当授業科目(学外) 【 表示 / 非表示

  • 教派神道研究Ⅱ, 國學院大學神道文化学部

教育上の能力に関する事項 【 表示 / 非表示

  • 奉幣使発遣儀礼の映像教材化, 2023年04月 - 2024年03月

  • 祈年祭班幣の映像教材作成, 2022年04月 - 2023年03月

  • 神道学科「初年次ゼミ」のアクティブラーニング授業化, 2019年04月 - 現在

  • 3年次演習のPBL授業化, 2019年04月 - 現在

  • 神道学科「皇学入門」のSAを活用したアクティブラーニング化, 2019年04月 - 現在

全件表示 >>

 
 

所属学協会 【 表示 / 非表示

  • 神道史学会