書籍等出版物 - 浦野 綾子

分割表示  11 件中 1 - 11 件目  /  全件表示 >>
  1. 三重県博物館協会運営委員会運営委員・事務局. 三重県博物館協会50周年記念誌. 株式会社アイブレーン, 2024.06 第1章解説他 記述言語:日本語

  2. 小林郁、服部早希、谷戸佑紀、浦野綾子、桐谷美帆、谷口裕信、新田惠三、伊藤裕偉、小林秀、竹田憲治、斎藤隼人、山路裕樹. 令和元年度~令和5年度科学研究費補助金 基盤研究(C) 神宮伊勢御師資料の新たな発見に伴う信仰の地‶伊勢”の総合的研究 研究調査報告書. 小林郁, 2024.03 「伊勢御師橋村家関係資料」における足代弘訓の蔵書目録、「伊勢御師橋村家関係資料」の蔵書構成と橋村正克の自筆本について 記述言語:日本語

  3. 小林郁、浦野綾子. ある伊勢御師の軌跡 -新発見・橋村家伝来資料から-. 皇學館大学佐川記念神道博物館, 2023.10 図版解説9項目 記述言語:日本語

  4. 桜井治男,谷口裕信,小林郁,浦野綾子. 御師制度廃止150年展 伊勢参宮の先導者たち ―隆盛・廃止・その後―. 皇學館大学佐川記念神道博物館, 2021.10 図版解説14項目 記述言語:日本語

  5. 荊木美行,浦野綾子,大平和典,岡野智子,加茂正典,小林郁,佐野真人. 天皇陛下御即位記念 即位礼と大嘗祭. 皇學館大学, 2019.10 図版解説7項目 記述言語:日本語

  6. 所 功 他. 京都の御大礼―即位礼・大嘗祭と宮廷文化のみやび―. 思文閣出版, 2018.09 図版解説7項目の執筆 記述言語:日本語

  7. 吉田 悦之,浦野 綾子. 新版本居宣長の不思議. 公益財団法人鈴屋遺蹟保存会本居宣長記念館, 2013.11 解説,現代語訳,門人分布図,年表等 記述言語:日本語

  8. 浦野 綾子. 宣長の世界. 公益財団法人鈴屋遺蹟保存会本居宣長記念館, 2013.07 記述言語:日本語

  9. 浦野 綾子. 宣長ってどんな人?. 公益財団法人鈴屋遺蹟保存会本居宣長記念館, 2012.07 記述言語:日本語

  10. 吉田 悦之,浦野 綾子. 本居宣長の不思議. 財団法人鈴屋遺蹟保存会本居宣長記念館, 2011.03 門人分布図,年表等 記述言語:日本語

  11. 中條敦仁,中西由佳,前田雅代,別當直子,浦野綾子. バックアップシリーズ国語総合問題集基礎力養成編 現代文・古文・漢文(改訂版). 創文社, 2010.05 記述言語:日本語

このページの先頭へ▲