論文 - 中山 真

分割表示 >> /  全件表示  17 件中 1 - 17 件目
  1. 中山 真. Highly Sensitive Personはどのような困難さを経験しているのか―感覚処理感受性と自己困難認知の関連― 皇學館大学紀要. 2025.03 ; 63 310-297.筆頭著者.責任著者.記述言語:日本語.

  2. 中山 真. ソーシャルメディアにおける自己呈示―制御焦点およびプライバシー意識の影響― 皇學館大学紀要. 2024.03 ; 62 264-251.筆頭著者.責任著者.記述言語:日本語.

  3. 中山 真. 美容整形に対する態度尺度作成の試み 皇學館大学紀要. 2023.03 ; 61 151-139.筆頭著者.責任著者.記述言語:日本語.

  4. 中山 真. 教育場面における理不尽な経験 皇學館大学紀要. 2022.03 ; 60 59-46.記述言語:日本語.

  5. 岩本 彩子, 杉山 佳菜子, 中山 真, 梅原 頼子. 高ストレス者に対するかぶせ茶のストレス軽減効果 日本食生活学会誌. 2021.12 ; 32 ( 3 ): 107-113.記述言語:日本語.

  6. 中山 真. 社会的クリティカルシンキングと宗教意識の関連―不思議現象に対する態度との比較― 皇學館大学紀要. 2021.03 ; 59 76-91.記述言語:日本語.

  7. 中山 真. 教育相談対応に対する保護者の意識―学校教育に対する保護者の意識調査の二次分析― 皇學館大学紀要. 2020.03 ; 58 159-141.記述言語:日本語.

  8. 中山 真, 福田 詩織. ソーシャルメディア上の投稿内容とサポート知覚の関連:投稿者の自尊心に着目して 鈴鹿大学・鈴鹿大学短期大学部紀要 人文科学・社会科学編. 2019.03 ; ( 2 ): 157-171.記述言語:日本語.

  9. 中山 真. 大学生用マークシート式メンタルヘルスチェックシートの作成 鈴鹿大学・鈴鹿大学短期大学部紀要 健康科学編. 2018.03 ; ( 1 ): 91-98.記述言語:日本語.

  10. 中山 真. 子どものレジリエンスと心理教育プログラム:保育・教育現場での実践可能性に関する予備研究 生活コミュニケーション学研究所年報 生活コミュニケーション学. 2017.12 ; ( 8 ): 14-20.記述言語:日本語.

  11. 中山 真, 橋本 剛, 吉田 俊和. 恋愛関係の崩壊によるストレス関連成長 : 愛着スタイルおよび崩壊形態の関連 パーソナリティ研究. 2017.07 ; 26 ( 1 ): 61-75.記述言語:日本語.

  12. 中山 真. 教育・保育実習による保育者効力感の変化に二次元レジリエンスが及ぼす影響 鈴鹿大学短期大学部紀要. 2016.03 ; 36 125-133.記述言語:日本語.

  13. 黒川 雅幸, 吉武 久美, 中山 真. 大学新入生の友人関係におけるFTFおよびSNSコミュニケーション 対人社会心理学研究. 2015.03 ; ( 15 ): 55-62.記述言語:日本語.

  14. Hoshino Kazumi, Zarit Steven H., Nakayama Makoto. Life-cycle Images and Psychosocial Development Among Adolescents in Japan 東海心理学研究. 2013.03 ; 7 11-21.記述言語:英語.

  15. Hoshino K, Zarit SH, Nakayama M. Development of the gerotranscendence scale type 2: Japanese version. International journal of aging & human development. 2012.11 ; 75 ( 3 ): 217-237.記述言語:英語.

  16. Hoshino Kazumi, Zarit Steven H., Sundstrom Gerdt, Takenoshita Hirohisa, Nakayamoto Yoshihiko, Toyama Hironori, Takase Koji, Dodge Hiroko H., Takai Jiro, Hirayama Ryo, Nakayama Makoto. Current and Future Directions of Socio-cultural Support Model for Asian Immigrants Older Adults アジア研究. 2010.03 ; 5 119-128.記述言語:英語.

  17. 中山 真. 恋愛感情の告白段階における第三者の役割--情報源の信憑性が説得効果に及ぼす影響 東海心理学研究. 2009.09 ; 4 9-17.記述言語:日本語.

このページの先頭へ▲