論文 【 表示 / 非表示 】
-
別れの歌の史的展開―万葉から平安へ、餞宴に着目して― 文学・語学. 2022.12 ; ( 236 ): 72-84.記述言語:日本語.
-
平安和歌における「和す」―歌集詞書・漢文文献を資料として― 日本文学. 2022.12 ; 71 ( 12 ): 14-27.記述言語:日本語.
-
餞別の歌と場―〈宴〉と「つかはす」に着目して― むらさき. 2022.12 ; ( 59 ): 34-45.記述言語:日本語.
-
平安前期の宴における和歌の表現と機能 皇學館大学創立百四十周年・再興六十周年記念 皇学論纂. 2022.03 ; 509-532.記述言語:日本語.
-
『源氏物語』は和歌で何をしているのか―三者以上の詠歌に着目して― 日本文学研究ジャーナル. 2021.03 ; 17 86-98.記述言語:日本語.
Misc 【 表示 / 非表示 】
-
令和2年 国語国文学界の動向 中古韻文 文学・語学. 2021.08 ; ( 232 ): 21-24.記述言語:日本語
-
書評 ブックレット〈書物をひらく〉19 赤澤真理著『御簾の下からこぼれ出る装束 王朝物語絵と女性の空間』 国文研ニューズ No.56 WINTER 2019. 2020.01 ; ( 56 ): 5.記述言語:日本語
講演・口頭発表等 【 表示 / 非表示 】
-
「餞」歌考 . 中古文学会秋季大会 2020年10月 オンライン
記述言語:日本語
-
平安和歌における「和す」―歌集詞書・漢文文献を資料として― . 日本文学協会研究発表大会 2019年07月 京都女子大学
記述言語:日本語
-
「和す」ということ―詠出行為をどう記すか― . 和歌文学会六月例会 2019年06月 日本女子大学
記述言語:日本語
-
哀傷の贈答―場と機能を視座に― . 中古文学会秋季大会 2017年10月 静岡大学
記述言語:日本語
-
平安前期における哀傷歌の展開. 和歌文学会十一月例会 2016年11月 鶴見大学
記述言語:日本語
競争的資金等の研究課題 【 表示 / 非表示 】
-
宴歌を対象とした平安期における社交詠の研究
担当区分:研究代表者 資金種別:競争的資金 日本学術振興会: 科学研究費助成事業, 2022年04月 - 2025年03月
担当授業科目(学内) 【 表示 / 非表示 】
-
学部専門科目, 専門演習ⅣB, 2022年 - 現在
-
学部専門科目, 専門演習ⅢB, 2022年 - 現在
-
学部専門科目, 専門演習ⅡB, 2021年 - 現在
-
学部専門科目, 専門演習ⅠB, 2021年 - 現在
-
学部専門科目, 専門演習Ⅱb/プロジェクト研究Ⅱ, 2020年 - 現在