社会貢献活動 - 小川 真由子

分割表示  58 件中 1 - 20 件目  /  全件表示 >>
  1. 三重県立四日市南高等学校 令和6年度保健教育講演会, 三重県教育委員会, これからの人生に必要な性と生の話, 三重県立四日市南高等学校, 2025年03月

  2. 三重県立昴学園高等学校 出前性教育, 三重県教育委員会, 今の自分に必要な力ってなんだろう?, 三重県立昴学園高等学校, 2025年02月

  3. 三重県立四日市四郷高等学校いきいき講座1年生, 三重県教育委員会, 思春期に必要な性教育~命のキセキを知ろう~, 三重県立四日市四郷高等学校, 2024年12月

  4. 三重県立四日市四郷高等学校いきいき講座2年生, 三重県教育委員会, 自分の体について考えよう, 三重県立四日市四郷高等学校, 2024年12月

  5. 伊勢市立宮前小学校 性教育出前授業, 伊勢市教育委員会, いのちの大切さ~いのちってすごい‼~, 伊勢市立宮山小学校, 2024年12月

  6. 度会郡学校保健会養護教諭部会学習会, 度会町教育委員会, 養護教諭に必要なフィジカルアセスメント力, 度会町中央公民館, 2024年08月

  7. 伊勢市学校保健会養護教諭部会学習会, 伊勢市教育委員会, 保健室におけるフィジカルアセスメント力を高めよう, 伊勢市立倉田山中学校, 2024年08月

  8. 令和7年度 新規採用教員研修会, 三重県私立幼稚園・認定こども園協会, 保育の場における子どもの健康と安全, 髙田会館, 2024年08月

  9. 津市立南立誠小学校出前授業, 津市教育委員会, ICTが心身に及ぼす影響について, 津市立南立誠小学校, 2024年07月

  10. 津西幼稚園PTA講演会, 学校法人大川学園 津西幼稚園, 家庭における子どもの事故予防に関する基礎知識, 学校法人大川学園 津西幼稚園, 2024年05月

  11. 大川幼稚園PTA講演会, 学校法人大川学園 大川幼稚園, 家庭における子どもの事故予防に関する基礎知識, 学校法人大川学園 大川幼稚園, 2024年05月

  12. 三重県立特別支援学校東紀州くろしお学園保健研修会, 三重県立特別支援学校東紀州くろしお学園, 胃ろう・食物アレルギー・てんかんについて, 三重県立特別支援学校東紀州くろしお学園, 2024年04月

  13. 愛知みずほ短期大学公開講座 , 愛知みずほ短期大学, 孫育て講習会 ベーシッククラス第1回「孫育ての基礎知識」, 愛知みずほ短期大学, 2024年02月

  14. 三重県私立幼稚園・認定こども園協会 津地区ブロック研修, 三重県私立幼稚園・認定こども園協会, 「保育現場における子どもの安全を守るための最新知識2023」, 髙田会館1階大ホール, 2023年12月

  15. 三重県養護教諭連絡協議会研修会, 三重県養護教諭連絡協議会, 「養護教諭に必要なフィジカルアセスメント」, 三重県教育文化会館, 2023年12月

  16. 三重県立四日市四郷高等学校いきいき講座1年生, 三重県教育委員会, 「思春期に必要な性教育~命のキセキと大切な心と体~」, 三重県立四日市四郷高等学校, 2023年12月

  17. 三重県立四日市四郷高等学校いきいき講座2年生, 三重県教育委員会, 「命の重みについて考える」, 三重県立四日市四郷高等学校, 2023年12月

  18. 三重県立四日市四郷高等学校いきいき講座3年生, 三重県教育委員会, 「これからの人生に必要な性教育」, 三重県立四日市四郷高等学校, 2023年12月

  19. 三重県立昴学園高等学校 性教育講話, 三重県教育委員会, 「自分の身体を大切にし、性に責任を持とう」, 三重県立昴学園高等学校, 2023年10月

  20. 令和6年度 三重県私立幼稚園・認定こども園協会主催 新規採用教員研修会, 三重県私立幼稚園・認定こども園協会, 新規採用教員研修会「保育の場における子どもの健康と安全」, プラザ洞津, 2023年08月

このページの先頭へ▲