基本情報

写真a

今井 啓介(イマイ ケイスケ)

IMAI Keisuke


出身学校 【 表示 / 非表示

  • 洛南高等学校 Ⅰ類 1998年03月 卒業

  • 中央大学 法学部 法律学科 2002年03月 卒業 法学士

出身大学院 【 表示 / 非表示

  • 武庫川女子大学大学院 健康・スポーツ科学研究科 健康・スポーツ科学専攻 修士課程 2014年04月01日 入学 2016年03月 修了

取得学位 【 表示 / 非表示

  • 法学士  

  • 修士(スポーツ科学)  

研究キーワード 【 表示 / 非表示

  • 地域スポーツ、スポーツマネジメント、スポーツコーチング

学内経歴 【 表示 / 非表示

  • 2020年04月 - 2025年03月 皇學館大学 現代日本社会学部 非常勤講師

学外経歴 【 表示 / 非表示

  • 2016年04月 - 2020年03月 武庫川女子大学 共通教育センター 非常勤講師
  • 2017年04月 - 現在 神戸学院大学 共通教育センター 非常勤講師
  • 2017年09月 - 2020年03月 びわこ成蹊スポーツ大学 非常勤講師
  • 2020年04月 - 2025年03月 龍谷大学 教学部 非常勤講師
  • 2020年09月 - 2022年03月 神戸親和女子大学 非常勤講師

研究分野 【 表示 / 非表示

  • その他 / その他地域スポーツ、スポーツマネジメント、スポーツコーチング

 

論文 【 表示 / 非表示

  • 上谷聡子、前林清和、今井啓介. 新型コロナウイルス禍における東京オリンピック期間中の行動に関する一考察 神戸学院大学 研究誌「スポーツサイエンス」. 2024.04 ; 記述言語:日本語.

  • 今井啓介、中嶋大輔、足立学、内田和寿、長江晃生. 地域スポーツ活動を補完する私的スポーツクラブの存在意義―2 団体の事例研究を視座に― 神戸学院大学 研究誌「スポーツサイエンス」. 2023.04 ; 記述言語:日本語.

  • 内田和寿、今井啓介. 指導者のアプローチに対するアンケート調査を用いたチーム作りの検討 京都光華女子大学こども教育学科 研究誌「こども教育研究」. 2023.02 ; 記述言語:日本語.

  • 今井啓介. 武庫川女子大学「スポーツ実技(ビーチバレー)」(全学 年)授業実践報告 雷音学術出版 オンライン授業の地平 2020年度の実践報告15. 2021.01 ; 記述言語:日本語.

  • 長江晃生、森祐貴、浅井正仁、今井啓介、西野祐司. バレーボールのスパイクパフォーマンスに関する事例的研究―2018年度春季リーグ戦におけるO大学のスパイク決定率について 大阪体育大学 資料論文. 2020.03 ; 記述言語:日本語.

全件表示 >>

書籍等出版物 【 表示 / 非表示

  • 今井啓介. ゲーム中のコニュニケーション~時間を有効利用する~(特集:試合中のコミュニケーション). コーチング&プレイング バレーボール(バレーボール・アンリミテッド), 2016.05 記述言語:日本語

  • 今井啓介. プレッシャーをかけるブロック(特集:メンタルゲームに勝て). コーチング&プレイング バレーボール(バレーボール・アンリミテッド), 2014.05 記述言語:日本語

 

担当授業科目(学内) 【 表示 / 非表示

  • 地域スポーツ論, 2024年 - 現在

  • スポーツ指導論, 2024年 - 現在

  • スポーツ革新論, 2023年 - 現在

  • スポーツキャリア論, 2023年 - 現在

  • イノベーション論, 2021年 - 2023年

全件表示 >>

担当授業科目(学外) 【 表示 / 非表示

  • スポーツ実技(バレーボール), 神戸親和女子大学, 2020年9月 - 2022年03月

  • スポーツ技術学(バスケットボール,バレーボール,バドミントン)), 龍谷大学, 2020年4月 - 2025年03月

  • スポーツ技術学(テニス,卓球,ソフトボール), 龍谷大学, 2020年4月 - 2024年03月

  • 実技科目バレーボール,バレーボールコーチング理論と実践, びわこ成蹊スポーツ大学, 2017年9月 - 2019年03月

  • スポーツ科学演習(バスケットボール,バドミントン), 神戸学院大学, 2017年4月 - 現在

全件表示 >>

 

資格・免許 【 表示 / 非表示

  • 一級小型船舶操縦士、特殊小型船舶操縦士

  • 大型自動二輪免許

職務上の実績に関する事項 【 表示 / 非表示

  • 選手 ビーチバレー日本代表, 2010年10月 - 2012年09月

  • 選手 バレーボール日本代表(全日本), 2004年04月 - 2006年03月

 

所属学協会 【 表示 / 非表示

  • 身体運動文化学会

  • 日本スポーツマネジメント学会

  • 日本スポーツパフォーマンス学会

  • 兵庫体育学会

委員歴 【 表示 / 非表示

  • 2023年04月 - 現在 関西大学バレーボール連盟 , 常任理事
  • 2023年01月 - 現在 日本2×2バレーボール協会, 会長
  • 2021年04月 - 現在 大阪府大学バレーボール連盟, 理事
  • 2020年01月 - 2024年03月 一般社団法人 日本ビーチバレーボール連盟, 強化委員会 委員
  • 2019年04月 - 現在 全日本大学バレーボール連盟 , ビーチバレーボール委員会 委員

全件表示 >>

社会貢献活動 【 表示 / 非表示

  • ZAMST2×2バレーボールスクール, 日本2×2バレーボール協会, 2023年01月 - 現在

  • SOMPOボールゲームフェスタ, 一般社団法人日本トップリーグ連携機構, 一般社団法人日本トップリーグ連携機構, 2022年02月 - 現在

  • JVA全日本ビーチバレーボール選抜優勝大会, 日本バレーボール協会, 2017年07月 - 現在

  • 日本スポーツ協会公認指導者養成講習会(ビーチバレー), 日本スポーツ協会, 日本スポーツ協会, 2016年08月 - 現在

  • Vリーグ明日夢プロジェクト , Vリーグ機構, 2012年02月 - 現在

メディア報道 【 表示 / 非表示

  • ビーチバレージャパンツアー ビーチバレー解説員, 日本バレーボール協会 公式YouTube配信, 日本バレーボール協会 公式YouTube配信, 2023年06月

  • Vプレミアリーグ バレーボール解説員 , 毎日放送系 GAORA, 毎日放送系 GAORA, 2019年12月

  • Vプレミアリーグ バレーボール解説員 , ライブスポーツコンテンツ DAZN, ライブスポーツコンテンツ DAZN, 2016年01月