論文 - 大島 信生
-
大島 信生. 万葉集、巻第七・一四○三番歌の「神」の訓をめぐって 「皇學館大学神道研究所紀要」第12輯. 1996.03 ; 1~16.記述言語:日本語.
-
大島 信生. 万葉集、巻第四・六○五番「神理」の訓釈 「皇學館大学神道研究所所報」第48号. 1995.02 ; 1~6.記述言語:日本語.
-
大島 信生. 万葉集、イハフ・イム・イツク─巻第七・一三七七番、一三七八番─ 「皇學館大学神道研究所紀要」第7輯. 1991.02 ; 25~47.記述言語:日本語.
-
大島 信生. 万葉集七夕歌訓詁二題 「皇學館論叢」第21巻第1号. 1988.02 ; 21~35.記述言語:日本語.
-
大島 信生. 「空蝉与人」の訓釈をめぐって 「万葉」第125号. 1987.02 ; 55~65.記述言語:日本語.
-
大島 信生. 万葉集「与」の表記について─助詞トの場合─ 「万葉」第123号. 1986.02 ; 12~22.記述言語:日本語.
-
大島 信生. 万葉集巻第八、一五六○番歌「始見之埼」について 「皇學館論叢」第18巻第5号. 1985.10 ; 23~35.記述言語:日本語.
-
大島 信生. 君不座者心神毛奈思 「万葉」第121号. 1985.03 ; 45~50.記述言語:日本語.
-
大島 信生. 万葉集巻第三 四三一番の結句について 「万葉」第119号. 1984.10 ; 39~45.記述言語:日本語.
-
大島 信生. 万葉集長歌の字足らず 皇學館論叢. 1983.06 ; 16 ( 3 ): 36-58.記述言語:日本語.