Misc - 大島 信生

分割表示  31 件中 21 - 31 件目  /  全件表示 >>
  1. 坂本信幸・神野志隆光. 『万葉秀歌抄』(『セミナー万葉の歌人と作品』第12巻) 和泉書院. 2005.11 ; 229249.記述言語:日本語  

  2. 大島 信生. 講演録:日本武尊の望郷歌をめぐって 「しろとり」第13号. 2003.03 ; 記述言語:日本語  

  3. 大島 信生. 澤瀉久孝博士旧蔵尼崎本万葉集断簡について 「皇學館大学国文学会会報」第27号. 1999.01 ; 3~4.記述言語:日本語  

  4. 大島 信生. 『日本書紀』③(新編日本古典文学全集) 小学館. 1998.06 ; 記述言語:日本語  

  5. 大島 信生. 万葉集と伊勢志摩─柿本人麻呂の「留京三首」─ 「瑞垣」第178号. 1997.10 ; 47~53.記述言語:日本語  

  6. 大島 信生. 『日本書紀』②(新編日本古典文学全集) 小学館. 1996.10 ; 記述言語:日本語  

  7. 大島 信生. 『日本書紀』①(新編日本古典文学全集) 小学館. 1994.04 ; 記述言語:日本語  

  8. 大島 信生. 祈りよとどけ「伊勢神宮」コース 哀しき姉弟の物語 「ウォーク万葉」第30号. 1992.04 ; 8~11.記述言語:日本語  

  9. 西宮一民. 紹介:西宮一民著『上代祭祀と言語』 「皇學館論叢」第24巻第2号. 1991.04 ; 59~68.記述言語:日本語  

  10. 大島 信生. 八木意知男著『大嘗会本文の世界』 「皇學館大学神道研究所所報」第37号. 1989.06 ; 12.記述言語:日本語  

  11. 斎藤平. 資料:標準語引き度会方言集 「皇學館論叢」第21巻4号. 1988.08 ; 18~53.記述言語:日本語  

このページの先頭へ▲