社会貢献活動 - 多田 實道
分割表示
37 件中 21 - 37 件目
/
全件表示 >>
-
熊野古道伊勢路 世界遺産登録10周年記念 熊野学フォーラム パネリスト, 2014年11月
-
五十鈴塾講座講師, 2014年02月
-
早稲田大学エクステンションセンター・東紀州地域振興公社提携講座「熊野信仰と伊勢信仰~なぜ熊野は「日本人の心のふるさと」なのか~」, 2014年02月
-
「はちすの集い」講師, 2013年06月
-
平成24年住吉大社セミナー ―古事記編纂1300年 皇學館大学創立130周年・再興50周年記念―, 2012年10月
-
中日文化センター主催・東紀州観光まちづくり公社共催企画「伊勢から熊野へ 熊野古道が果たした役割」, 2012年10月
-
平成24年度津市歴史講座, 2012年06月
-
近鉄文化サロン 皇學館大学共催公開講座 , 2010年10月
-
平成22年度皇學館大学伊勢学舎月例文化講座, 2010年07月
-
伊賀市民大学講座 伊賀市文化フォーラム2010, 2010年06月
-
近鉄文化サロン 皇學館大学共催公開講座, 2010年05月
-
五十鈴塾講座講師, 2010年02月
-
明治大学リバティアカデミー特別企画「世界遺産熊野古道伊勢路伊勢路を知る『道中記から見た巡礼』」, 2010年01月
-
みえアカデミックセミナー2009, 2009年07月
-
平成20年度皇學館大学社会福祉学部月例文化講座, 2008年08月
-
第12回みえ県民文化祭講師, 2006年09月
-
「'97美濃源氏土岐氏研究講座」第4講講師, 1997年08月