論文 - 松下 道信

分割表示  26 件中 21 - 26 件目  /  全件表示 >>
  1. 松下 道信. 全真教における性命説の成立と展開(博士論文) 2009.11 ; 総226.記述言語:日本語.

  2. 松下 道信. 趙友欽・陳致虚の性命説について―「達磨西来の意は如何」― 田中文雄、テリー・クリーマン編『道教と共生思想』. 2009.10 ; 155-175.記述言語:日本語.

  3. 松下 道信. 内丹とカニバリズム ―食人・嬰児・房中術 恩田裕正・横手裕企画編集『アジア遊学』第110号「特集 アジアの心と身体」. 2008.06 ; ( 110 ): 94-103.記述言語:日本語.

  4. 松下 道信. 日本における全真教南宗研究の動向について―附:全真教南宗研究文献目録 『中国哲学研究』. 2007.07 ; ( 22 ): 52-77.記述言語:日本語.

  5. 松下 道信. 白玉蟾とその出版活動―全真教南宗における師授意識の克服― 『東方宗教』第104号. 2004.11 ; ( 104 ): 23-42.記述言語:日本語.

  6. 松下 道信. 全真教南宗における性命説の展開 『中国哲学研究』. 2000.09 ; ( 15 ): 1~82.記述言語:日本語.

このページの先頭へ▲