講演・口頭発表等 - 渡邉 賢二
-
渡邉 賢二,平石 賢二. 中学生の母親と父親に対する自己開示と養育スキルとの関連. 日本発達心理学会第35回大会 2024年03月07日 大阪国際交流センター国際共著
記述言語:日本語
-
渡邉 賢二. 青年期の子どもの親に対する自己開示と養育態度との関連. 日本発達心理学会 2023年03月05日 立命館大学いばらきキャンパス
記述言語:日本語
-
母親の養育態度と子どもの母親に対する自己開示、精神的健康との関連-小学5年生から中学3年生を対象として-. 日本教育心理学会第64回大会 2022年09月03日
記述言語:日本語
-
渡邉 賢二. 思春期の母子間葛藤-横断調査と縦断調査の結果より-. 日本発達心理学会関西地区シンポジウム 2021年11月06日
記述言語:日本語
-
渡邉 賢二. 思春期の子どもの親に対する自己開示と適応感. 日本教育心理学会第63回大会 2021年08月
記述言語:日本語
-
渡邉賢二. 両親の養育態度と自己開示、学校適応感との関連-小学5年生から中学3年生を対象として-. 日本教育心理学会第62回大会 2020年09月 オンラインで実施
記述言語:日本語
-
渡邉賢二,平石賢二. 思春期の攻撃性に関する縦断的検討(3)-母子間葛藤,心理的ストレス反応との関連-. 日本教育心理学会第61回大会 2019年09月 日本大学
記述言語:日本語
-
平石賢二,渡邉賢二. 思春期の攻撃性に関する縦断的検討(4)-攻撃性の発達的変化パターンと心理的統制との関連-. 日本教育心理学会第61回大会 2019年09月 日本大学
記述言語:日本語
-
平石賢二,渡邉賢二,谷伊織. 思春期の攻撃性に関する縦断的検討(1)-発達的変化の類型と性差ー. 日本発達心理学会第30回大会 2019年03月17日 早稲田大学
記述言語:日本語
-
渡邉賢二,平石賢二,谷伊織. 思春期の攻撃性に関する縦断的検討(2)-心理的統制との関連ー. 日本発達心理学会第30回大会 2019年03月17日 早稲田大学
記述言語:日本語
-
渡邉賢二,平石賢二,谷伊織. 青年期前期における母子間葛藤と養育態度の縦断的検討ー交差遅延効果モデルによる検討-. 日本教育心理学会第60回大会 2018年09月15日 慶応義塾大学
記述言語:日本語
-
Kenji HIraishi, Kenji Watanabe, Iori Tani. A longitudinal study on the relationship among Japanese mother-child conflict, sense of mutual trust, and mother's psychological control in early adolescence. European Conference on Adolescent Psychology 2018年09月 ベルギー
記述言語:英語
-
平石賢二,渡邉賢二. 思春期における母子間葛藤に関する縦断的検討(1)-変化パターンの類型の観点から-. 日本発達心理学会第29回大会 2018年03月24日 東北大学
記述言語:日本語
-
渡邉賢二,平石賢二. 思春期における母子間葛藤に関する縦断的検討(2)-養育態度と変化パターンとの関連-. 日本発達心理学会第29回大会 2018年03月24日 東北大学
記述言語:日本語
-
渡邉賢二,平石賢二. 思春期の母子間葛藤と養育態度の変化-3時点の縦断調査より-. 日本教育心理学会第59回大会 2017年09月 名古屋大学
記述言語:日本語
-
渡邉賢二,平石賢二,谷伊織. 思春期の母子間葛藤と養育態度の縦断的検討(1)-時間差と性差に焦点をあてて-. 日本発達心理学会第28回大会 2017年03月25日 広島大学
記述言語:日本語
-
平石賢二,渡邉賢二,谷伊織. 思春期の母子間葛藤と養育態度の縦断的検討(2)-クラスター分析による母子間葛藤の類型化. 日本発達心理学会第28回大会 2017年03月25日 広島大学
記述言語:日本語
-
平石賢二,渡邉賢二. 児童期後期における養育態度と親子間葛藤(1)-性差の視点から-. 日本教育心理学会第58回大会 2016年10月08日 香川大学
記述言語:日本語
-
渡邉賢二,平石賢二. 児童期後期における養育態度と親子間葛藤(2)-心理的ストレス反応との関連-. 日本教育心理学会第58回大会 2016年10月08日 香川大学
記述言語:日本語
-
米田奈緒子,渡邉賢二. 小学校現場におけるLD支援の実践研究-検査とアセスメントの活用支援例-. 日本臨床発達心理士会第12回全国大会 2016年09月10日 大阪国際交流センター
記述言語:日本語