書籍等出版物 - 岡野 友彦

分割表示  57 件中 21 - 40 件目  /  全件表示 >>
  1. 岡野友彦,播磨良紀. 三重県史 資料編 中世3(上). 三重県, 2017.03 共同作業のため担当範囲抽出不能 記述言語:日本語

  2. 岡野 友彦. 戦国貴族の生き残り戦略. 吉川弘文館, 2015.06 記述言語:日本語

  3. 編集代表・櫻井治男. 遷宮浪漫~伊勢ふたり旅~. 皇學館大学企画部, 2014.11 記述言語:日本語

  4. 岡野友彦編、岡野友彦・漆原徹・新見康子・神野潔・花田卓司・生駒哲郎・高島晶彦の7名の共著. 古文書学の再構築―文字列情報と非文字列情報の融合―. 科学研究費補助金研究成果報告書, 2014.03 記述言語:日本語

  5. 大学院六十周年記念國學院大學影印叢書編集委員会編、責任編集谷口雅博・松尾葦江. 國學院大學貴重書影印叢書第二巻『神皇正統記・職原抄』. 朝倉書店, 2014.02 記述言語:日本語

  6. 佐藤弘夫編。山本陽子・本郷和人・赤坂憲雄・岩田重則・小松和彦・小島毅・島薗進・藤井淳・大谷栄一・岡野友彦. 岩波講座『日本の思想』第八巻「聖なるものへ―躍動するカミとホトケ―」. 岩波書店, 2014.01 記述言語:日本語

  7. 岡野 友彦. 院政とは何だったか―「権門体制論」を見直す―. PHP新書, 2013.03 記述言語:日本語

  8. 矢野憲一・五十鈴塾. 三重県謎解き散歩. 新人物往来社(新人物文庫), 2012.12 記述言語:日本語

  9. 清水潔・岡田登・多田實道・岡野友彦・上野秀治・松浦光修・谷口裕信・田浦雅徳. 伊勢の神宮と式年遷宮. 皇學館大学出版部, 2012.11 記述言語:日本語

  10. 岡野友彦編。恵良宏・多田實道・岡野友彦・千枝大志・石井昭郎・窪寺恭秀. 伊勢市史 第二巻 中世編. 伊勢市, 2011.03 記述言語:日本語

  11. 稲本紀昭・岡野友彦・播磨良紀. 藤堂高虎関係資料集 補遺. 三重県, 2011.03 記述言語:日本語

  12. 岡野 友彦. 北畠親房ー大日本は神国なりー(ミネルヴァ日本評伝選). ミネルヴァ書房, 2009.10 記述言語:日本語

  13. 加藤友康・高埜利彦・長沢利明・山田邦明. 年中行事大辞典. 吉川弘文館, 2009.03 記述言語:日本語

  14. 坂田聡・薗部寿樹・吉岡拓・柳澤誠・岡野友彦・石川達也・柴崎啓太・山崎圭・西尾正仁. 中世後期~近世における宮座と同族に関する研究. 科学研究費補助金研究成果報告書, 2008.03 記述言語:日本語

  15. 岡野友彦・田浦雅徳・谷口裕信. 福富家文書ー野津本「北条系図・大友系図」ほかー. 皇學館大学出版部, 2007.12 記述言語:日本語

  16. 伊勢商工会議所・伊勢文化舎. 検定お伊勢さん公式テキストブック. 伊勢文化舎, 2006.04 記述言語:日本語

  17. 元木泰雄編、元木泰雄・加藤友康・伴瀬明美・松薗斉・関口力・中込律子・古瀬奈津子・佐伯智広・美川圭・上島享・佐藤健治・岡野友彦・木村真美子・石井正敏・関幸彦・野口実・近藤好和・横澤大典・戸川点・西村隆の20名. 古代の人物6『王朝の変容と武者』. 清文堂, 2005.06 記述言語:日本語

  18. NHK取材班・編. その時歴史が動いた(32). KTC中央出版, 2005.04 記述言語:日本語

  19. 薗田稔・橋本政宣ほか. 神道史大辞典. 吉川弘文館, 2004.07 記述言語:日本語

  20. 岡野 友彦. 源氏と日本国王. 講談社, 2003.11 記述言語:日本語

このページの先頭へ▲