Misc - 岡野 友彦

分割表示  61 件中 1 - 20 件目  /  全件表示 >>
  1. 岡野 友彦. 「かのように」文書化され、「かのように」解釈するー古文書は「事実」を語るかー 週刊読書人. 2025.03 ; ( 3582 ): 7.記述言語:日本語  

  2. 岡野 友彦. 後亀山天皇の御事績 神社新報. 2024.06 ; ( 3687 ): 6.記述言語:日本語  

  3. 岡野 友彦. 林譲さんの逝去を悼む 国史学. 2024.05 ; ( 241 ): 196-198. 責任著者 記述言語:日本語  

  4. 岡野 友彦. 伊勢御師の淵源をめぐって 地方史研究. 2022.08 ; 72 ( 4 ): 12-15.記述言語:日本語  

  5. 岡野 友彦. 新刊・生駒孝臣『楠木正行・正儀』 神社新報. 2021.09 ; ( 3555 ): 4.記述言語:日本語  

  6. 岡野 友彦. 〈新刊紹介〉倉本一宏著『公家源氏―王権を支えた名族』 古代文化. 2020.06 ; 72 ( 1 ): 146.記述言語:日本語  

  7. 岡野 友彦. 伝国詔宣―中世院政下の皇位継承― 神社新報. 2019.07 ; ( 3456 ): 4.記述言語:日本語  

  8. 岡野 友彦,柳澤 誠,石川 達也. 東京大学史料編纂所所蔵「横田文書」 東京大学史料編纂所研究紀要. 2019.03 ; ( 29 ): 170-183.記述言語:日本語  

  9. OKANO Tomohiko. The Formation of Ise Shinto 皇學館大学平成30年度津田学術振興基金報告書「ケント大学・皇學館大学学術交流シンポジウム」分岐点に立つコミュニティー:伊勢とカンタベリー. 2019.03 ; 13-30.記述言語:英語  

  10. 岡野 友彦. 氏神・氏姓は変更可能か 本郷. 2018.11 ; ( 138 ): 17-19.記述言語:日本語  

  11. 岡野 友彦. 北畠顕家と奥州 北畠顕家と霊山. 2018.10 ; 15-38.記述言語:日本語  

  12. 岡野 友彦. 新刊・藤森馨著『古代の天皇祭祀と神宮祭祀』 神社新報. 2018.01 ; 記述言語:日本語  

  13. 岡野 友彦. 伏見天皇の御事績 神社新報. 2017.12 ; ( 3380 ): 5.記述言語:日本語  

  14. 岡野 友彦. 二つの「中務大輔某奉書」 日本歴史. 2017.10 ; ( 833 ): 38-40.記述言語:日本語  

  15. 岡野友彦. 北畠親房―『神皇正統記』は何のために書かれたのか? 歴史REAL. 2017.09 ; 73-75.記述言語:日本語  

  16. 岡野 友彦. 中世の遷宮と伊勢国司北畠氏 瑞垣. 2016.09 ; ( 235 ): 20-31.記述言語:日本語  

  17. 岡野 友彦. 北条討伐の最中、天下統一を目前に控えた豊臣秀吉の朱印状とその伝来 歴史読本. 2015.10 ; ( 912 ): 200-203.記述言語:日本語  

  18. 岡野 友彦. 「公家悪」の背景を読み解く 本郷. 2015.07 ; ( 118 ): 33-35.記述言語:日本語  

  19. 岡野 友彦. 伊勢、尊崇と参拝の二〇〇〇年史 ひととき. 2013.08 ; 13 ( 9 ): 29-31.記述言語:日本語  

  20. 岡野 友彦. 摂関家・将軍家・天下人と伊勢神宮―時の権力者との関係史 歴史読本. 2013.06 ; 58 ( 6 ): 178-183.記述言語:日本語  

このページの先頭へ▲