講演・口頭発表等 - 片山 靖富
-
新村由恵, 林容市, 岡田英孝, 坂井智明, 金美芝, 笹井浩行, 片山靖富, 田中喜代次.. つまづき経験のない在宅脳血管疾患片麻痺者における歩行動作特性の検証-toe clearanceに着目して-. 第62回日本体力医学会大会. 秋田, 2007.9. 2007年09月 秋田県,秋田市
記述言語:日本語
-
堀米仁志, 片山靖富, 宮本朋行, 花木啓一, 吉永正夫.. 幼児におけるメタボリックシンドローム関連指標と血液凝固系. 第55回日本心臓病学術集会. 千葉, 2007.9.10-12 2007年09月 千葉県,浦安市
記述言語:日本語
-
中田由夫, 大河原一憲, 片山靖富, 松尾知明, 沼尾成晴, 大蔵倫博, 田中喜代次.. 食事制限に運動実践を加えることによってもたらされる効果:The SMART Study. 第62回日本体力医学会大会. 秋田, 2007.9. 2007年09月 秋田県,秋田市
記述言語:日本語
-
Sasai H, Katayama Y, Numao S, Nakata Y, Okura T, Tanaka K.. Effects of exercise training on metabolic syndrome and its component factors in Japanese middle-aged men.. The 54th annual meeting of American College of Sports Medicine. New Orleans, USA, 2007.5.30-6.2. 2007年05月 New Orleans, USA
記述言語:英語
-
片山靖富. 運動実践と減量を目的とした食事制限が血液流動性に与える影響. 第22回日本健康科学学会. 宮城, 2006.10. 2006年10月 宮城県,仙台市
記述言語:日本語
-
中田由夫, 大蔵倫博, 松尾知明, 片山靖富, 沼尾成晴, 大河原一憲, 田中喜代次.. メタボリックシンドローム危険因子の改善に求められる条件とは?:The SMART study. 第27回日本肥満学会. 兵庫. 2006.10. 2006年10月 兵庫県,神戸市
記述言語:日本語
-
鈴木恵美, 大蔵倫博, 中田由夫, 大河原一憲, 片山靖富, 沼尾成晴, 田中喜代次.. 肥満女性の食行動意識が総合的健康度に及ぼす影響. 第27回日本肥満学会. 兵庫. 2006.10. 2006年10月 兵庫県,神戸市
記述言語:日本語
-
大蔵倫博, 中田由夫, 大河原一憲, 片山靖富, 沼尾成晴, 田中喜代次.. 減量指導による体重および腹囲の減少とメタボリックシンドローム改善との関係:The SMART Study. 第27回日本肥満学会. 兵庫. 2006.10. 2006年10月 兵庫県,神戸市
記述言語:日本語
-
大河原一憲, 中田由夫, 大蔵倫博, 片山靖富, 沼尾成晴, 松尾知明, 中塘二三生.. 減量期および減量終了後10ヵ月経過時の体組成変動に対するBI法の妥当性:The SMART study. 第27回日本肥満学会. 兵庫. 2006.10. 2006年10月 兵庫県,神戸市
記述言語:日本語
-
Katayama Y, Tanaka K, Okura T, Nakata Y, Ohkawara K, Numao S, Matsuo T, Ohkubo H, Nakagaichi M.. Serum lipid changes do not influence blood fluidity during a weight-loss intervention in obese Japanese women: The SMART study.. The 10th International Congress on Obesity. Sydney, Australia, 2006.9. 2006年09月 Sydney, Australia
記述言語:英語
-
Nakata Y, Ohkawara K, Numao S, Katayama Y, Okura T, Tanaka K.. Effect of leisure-time exercise after weight reduction on maintenance of weight and CHD risk factors: The SMART study.. The 10th International Congress on Obesity. Sydney, Australia, 2006.9. 2006年09月 Sydney, Australia
記述言語:英語
-
Tanaka K, Nakata Y, Ohkawara K, Numao S, Katayama Y, Yabushita N, Okura T.. Effects of weight reduction on vital age of obese women -diet vs diet and exercise- : The SMART study.. The 10th International Congress on Obesity. Sydney, Australia, 2006.9. 2006年09月 Sydney, Australia
記述言語:英語
-
Numao S, Hayashi Y, Katayama Y, Matsuo T, Shimura Y, Ohkawara K, Nakata Y, Okura T, Tanaka K.. Gender differences in fat kinetics and substrate utilization during endurance exercise in obese subjects:The SMART study.. The 10th International Congress on Obesity. Sydney, Australia, 2006.9. 2006年09月 Sydney, Australia
記述言語:英語
-
Ohkawara K, Nakadomo F, Nakata Y, Numao S, Katayama Y, Okura T, Tanaka S, Tanaka K.. Regional fat mass changes during weight-loss intervention in Japanese men: The SMART study.. The 10th International Congress on Obesity. Sydney, Australia, 2006.9. 2006年09月 Sydney, Australia
記述言語:英語
-
片山靖富, 中田由夫, 松尾知明, 沼尾成晴, 大河原一憲, 大蔵倫博, 田中喜代次.. 運動と食事による減量介入中の身体活動量と冠危険因子の変化. 第61回日本体力医学会大会. 兵庫, 2006.9. 2006年09月 兵庫県,神戸市
記述言語:日本語
-
野又康博, 中田由夫, 大河原一憲, 沼尾成晴, 片山靖富, 松尾知明, 大蔵倫博, 田中喜代次.. 体重減少が血清脂質分画に与える影響と炎症の関連性について. 第61回日本体力医学会大会. 兵庫, 2006.9. 2006年09月 兵庫県,神戸市
記述言語:日本語
-
Nakagaichi M, Katayama Y, Tanaka K.. Effect of exercise training and dietary restriction on whole blood fluidity in obese middle-aged women.. The 53rd annual meeting of American College of Sports Medicine. Denver, USA, 2006.5. 2006年05月 Denver, USA
記述言語:英語
-
藪下典子, 田中喜代次, 大河原一憲, 沼尾成晴, 片山靖富, 新村由恵, 竹田正樹, 檜山輝男.. 長期間にわたる運動の継続または中断が循環器系疾患の体力および血液検査値に及ぼす影響. 第24回臨床運動療法研究会. 大阪, 2006.4. 2006年04月 大阪府
記述言語:日本語
-
岡野亮太, 中田由夫, 大河原一憲, 片山靖富, 沼尾成晴, 田中喜代次.. 減量介入後の運動習慣とリバウンド~内臓脂肪に着目して~. ボディ・コンポジションと代謝研究会第12回大会. 東京, 2006.1. 2006年01月 東京都
記述言語:日本語
-
小野洋平, 田中喜代次, 大河原一憲, 中田由夫, 片山靖富, 沼尾成晴, 中塘二三生.. 減量期間中における身体組成の経時的変化. ボディ・コンポジションと代謝研究会第12回大会. 東京, 2006.1. 2006年01月 東京都
記述言語:日本語