論文 - 加藤 純一
-
大学生の余暇観 埼玉工業大学人文学会紀要. 1993.03 ; 10 87-94.記述言語:日本語.
-
長岡房成の勢法観について ―「刀佱録・教習篇」に見られる教習課程を中心に― 埼玉工業大学教養課程紀要. 1992.03 ; 9 87-94.記述言語:日本語.
-
加藤純一、塩入宏行、大保木輝雄. 「氏家姓名」を読む 埼玉大学紀要(体育篇). 1991.10 ; 24 93-110.記述言語:日本語.
-
「陰流書」の分析 埼玉工業大学教養課程紀要. 1991.03 ; 8 50-60.記述言語:日本語.
-
素肌剣術における新陰柳生流の勢法に関する研究 ―介者剣術期からの変容とその発展― 武道学研究. 1990.03 ; 22 ( 3 ): 23-32.記述言語:日本語.
-
新陰流における「かげ」の意味に関する一考察 埼玉工業大学教養課程紀要. 1990.03 ; 7 73-81.記述言語:日本語.
-
新陰柳生流形成期に見られる勢法に関する研究 ―主に「かた」の継承形態からのアプローチを中心に― 武道学研究. 1989.03 ; 21 ( 3 ): 32-40.記述言語:日本語.
-
近世尾張藩の剣術に関する一考察 埼玉工業大学教養課程紀要. 1989.03 ; 6 65-77.記述言語:日本語.