論文 - 新田 均

分割表示  69 件中 61 - 69 件目  /  全件表示 >>
  1. 新田 均. 穂積八束の政教関係論 皇學館大学神道研究所所報,第43号. 1992.06 ; 1~8.記述言語:日本語.

  2. 新田 均. 明治十七年の公認教制度の採用に関する─考察─史料の翻刻と分析を中心に─ 皇學館大学神道研究所紀要,第7輯. 1991.02 ; 125~143.記述言語:日本語.

  3. 新田 均. 「国家神道論」研究余滴 皇學館大学神道研究所所報,第40号. 1990.12 ; 1~4.記述言語:日本語.

  4. 新田 均. 「神社改正之件」に関する史料の翻刻と解説 明治聖徳記念学会紀要,復刊第2号. 1989.11 ; 52~96.記述言語:日本語.

  5. 新田 均. 島地黙雷の治教論 皇學館大学神道研究所紀要,第5輯. 1989.02 ; 67~85.記述言語:日本語.

  6. 新田 均. 神道非宗教論の展開─続神社非宗教論再考序説─ 法と秩序,第102号. 1988.05 ; 記述言語:日本語.

  7. 新田均. 【書評】皇室法研究会編『共同研究・現行皇室法の批判的研究』神社新報社 皇學館論叢. 1988.04 ; 21 ( 2 ): 記述言語:日本語.

  8. 新田 均. 神道非宗教論の発生─神社非宗教論再考序説─ 法と秩序,第101号. 1988.03 ; 記述言語:日本語.

  9. 新田 均. 島地黙雷の政教関係論─維新直後から明治六年まで─ 早稲田大学政治公法研究、第25号. 1988.03 ; 295~330.記述言語:日本語.

このページの先頭へ▲