社会貢献活動 - 岡野 裕行

分割表示  200 件中 121 - 140 件目  /  全件表示 >>
  1. 第2回ビブリオバトル@伊勢河崎, 皇學館大学ビブリオバトルサークル「ビブロフィリア」, 第17回伊勢のだいどこ河崎商人市, 2016年10月

  2. 本でつながるコミュニケーションゲーム:学校教育・学校図書館とビブリオバトル, 四日市市立羽津中学校, 羽津中学校読書講演会, 2016年09月

  3. ウィキペディアタウン伊勢, 皇學館大学図書館サークル「ふみくら倶楽部」, 平成28年度皇學館大学おかげキャンパスプロジェクト, 2016年09月

  4. 全国高校ビブリオバトル2015決勝大会, 活字文化推進会議, 2016年01月

  5. 新年のご挨拶 2016年, ビブリオバトル普及委員会, 知的書評合戦ビブリオバトル公式ウェブサイト, 2016年01月

  6. 全国大学ビブリオバトル2015〜首都決戦〜, 活字文化推進会議, 2015年12月

  7. 高校生ビブリオバトル三重決戦2015講評, 三重県教育委員会, 皇學館大学, 三重県立図書館 三重テレビ, 高校生ビブリオバトル三重決戦2015, 2015年12月

  8. コミュニティをつくるビブリオバトル:その導入と展開の可能性, 岡山県立図書館, 第90回岡山県図書館協会教養講座, 2015年12月

  9. コミュニティをつくる書評ゲーム:学校教育・学校図書館とビブリオバトル, 三重県学校図書館協議会, 三重県学校図書館協議会ビブリオバトル学習会, 2015年11月

  10. ビブリオバトルを楽しもう:コミュニティをつくる書評ゲーム, 御殿場市立図書館, 平成27年度御殿場市親子読書普及事業講演会, 2015年11月

  11. ビブリオバトルについて, 尾鷲市教育委員会, おわせっ子共育フェスティバル, 2015年11月

  12. 高校生ビブリオバトル倉田山決戦2015講評, 三重県教育委員会, 皇學館大学, 高校生ビブリオバトル倉田山決戦2015, 2015年11月

  13. 高校生ビブリオバトル四日市決戦2015講評, 三重県教育委員会, 高校生ビブリオバトル四日市決戦2015, 2015年11月

  14. ビブリオバトル・シンポジウム2015, ビブリオバトル普及委員会, 図書館総合展運営委員会, 第17回図書館総合展フォーラム, 2015年11月

  15. Library of the Year 2015 最終選考会 選考委員, NPO法人知的資源イニシアティブ, 図書館総合展運営委員会, 第17回図書館総合展フォーラム, 2015年11月

  16. 第17回図書館総合展ブースツアー, 図書館総合展運営委員会, 第17回図書館総合展ブースツアー, 2015年11月

  17. ビブリオバトル@伊勢河崎, ビブロフィリア、河崎商人市実行委員会、NPO伊勢河崎まちづくり衆, 河崎商人市, 2015年10月

  18. 伊勢河崎一箱古本市, 伊勢河崎一箱古本市実行委員会、皇學館大学、河崎商人市実行委員会、NPO法人伊勢河崎まちづくり衆, 河崎商人市, 2015年10月

  19. ビブリオバトル第2回まつさか大会, 松阪市教育委員会, 松阪市図書館, 2015年10月

  20. 文学を旅するには?, 皇學館大学, 皇學館大学月例文化講座, 2015年10月

このページの先頭へ▲